【講師BLOG】ベース講師 藤本真也 エレキベースに使えるエフェクター 紹介 ~オートワウ~

こんにちは。ベース科講師の藤本真也です。 Funkyなベースって格好良いですよね! Funkにかかせないエフェクターは 「オートワウ」 今回は「オートワウ」の紹介をしたいと思います。 オートワウは、入力の大きさによってベースの音を「ワウ」と……
続きを読むこんにちは。ベース科講師の藤本真也です。 Funkyなベースって格好良いですよね! Funkにかかせないエフェクターは 「オートワウ」 今回は「オートワウ」の紹介をしたいと思います。 オートワウは、入力の大きさによってベースの音を「ワウ」と……
続きを読む宇都宮インターパーク店 ベース科講師 藤本真也(ふじもと しんや)体験レッスン受付中! 水曜日に開講中!体験レッスン受付中です♪ クリスマスソング演奏風景 島村楽器 パサージオ西新井店の生徒様にベースでクリスマスソングを演奏していただきまし……
続きを読む宇都宮インターパーク店 ベース科講師 藤本真也(ふじもと しんや)体験レッスン受付中! 水曜日に開講中!体験レッスン受付中です♪ レッスン風景 2020年1月15日(水)まで冬の短期レッスン受付中! さまざまなご要望におこたえします! ●は……
続きを読むエレキベースの、左手の使い方教えます! この度インターパーク店では、当店ベース科講師 藤本真也先生による「左手の使い方セミナー」を開催します! 「手が小さいからベースは無理かな???」とお悩みの方、そんな事はありません!!上手に左手を使えれ……
続きを読む楽曲・録音・演奏・アレンジ・オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテスト「録れコン」が今年もスタートしました! 録れコン2020 例えばこんな方大歓迎! 「オリジナル曲をはじめてギターでつくってみたから、聴いてもらいたい!」 弾き……
続きを読む2019年 10月14日 島村楽器宇都宮インターパーク店さんにて 「弾き方で音がよくなるワークショプ」 を開催させていただきました。 参加してくださった皆様、ありがとうございました。 老若男女様々なベーシストさんに集まっていただき嬉しかった……
続きを読む意外と知らない!?太い音を出すための、構え方&右手の使い方教えます! この度インターパーク店では、当店ベース科講師 藤本真也先生による「弾き方で音が良くなる!ベースセミナー」を開催します! 音作りが上手くいかない。。。練習したいけどどうやっ……
続きを読むこんにちはベース科講師の藤本です。 「ジャズベとプレベは何が違うのですか?」 という質問を多くいただきます。 今回は、僕の使用機材紹介を兼ねて、 プレベについてお話しさせていただきます。 僕が愛して止まない フェンダー社の’73プレベです。……
続きを読むエレキベース教室体験会、お申し込み受付中!! 12月度エレキベース教室体験会「ベースで きよしこのよる を弾いてみよう!」 11月度エレキベース教室体験会「メジャーペンタトニックスケールを攻略しよう!」 9月度エレキベース教室体験会「16分……
続きを読む皆さまこんにちは。サックスインストラクター増渕です。 前回から随分ご無沙汰してしまいました。楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさい!!ブログをご覧の皆さんはいかがお過ごしでしたか??気付けば2019年も7月になり、1年を折り返してしまい……
続きを読む