ギタースクール短期レッスンレポートVol.2
スタッフが短期レッスンを受講しました!
こんにちは!イオンモール高崎店、音楽教室担当の駒林です。
今回はスタッフ駒林が、冬の短期レッスンを受講した様子をレポートします!
▶短期レッスンの概要はコチラから♪
前回レッスンの様子
前回のレッスンから2週間が経ち、今回は2回目のレッスンです。
休日に1時間程の練習を合計4日間行い、なんとか前回の宿題、8分音符ストロークが出来るようになりました!
2回目のレッスンは2週間の成果を先生に見て頂いてからスタート!
前回に引き続き講師を担当してくれたのは、ギター科講師 工藤大輔先生です。
オルタネイト奏法に挑戦!
駒林は無事、ストロークの宿題を先生から合格が頂けました。
音がキレイに出ていると言って頂けてとても嬉しかったです(^▽^)
さて、本日は右手の動きを中心にレッスンです。
オルタネイト奏法という、右手のアップダウンを交互に行う奏法に挑戦!
む…むずかしい!!!この奏法は手が止まっている瞬間がないので左手でコード、右手でストロークを行っていると頭がこんがらがってしまいました…。
ですが、先生が語呂合わせを教えて下さり、その通りにやってみると…
なんとかオルタネイト奏法で4つのコードを弾くことが出来ました!!
色々なストローク奏法
本日のレッスンは右手が中心なので、オルタネイト奏法以外にも様々な弾き方にチャレンジ!
先生の右手を見て、マネしてやってみます。
でもなかなか思った様に右手が動かない…そんな時は!
先生から2度目の語呂合わせ伝授!
この通りにやってみると、本当に弾けるようになるのが不思議ですね。
一人だと息詰まってしまう難しい奏法も先生のアドバイスのおかげで無事にマスターできました!
いよいよ曲に挑戦!
さて、いよいよ待ちに待った曲に挑戦です!!
皆さん誰でも知っている「あの有名な曲」にチャレンジしました。
先生のお手本に合わせて一緒に演奏しましたが、全然ついていけませんでした…。
写真の通り、楽譜にかじりついて見ております(-_-;)
ギターは、少しの時間でも良いので、とにかく毎日弾くことが大事だそうです。来週の最終レッスンまでにしっかり自主練習してきます!
駒林は曲が弾けるようになるのか?!
次回3回目のレッスンレポートもお楽しみにー!
皆様の短期レッスンお申込み、ぜひお待ちしております!
お問い合わせ
短期レッスンお申し込み方法
お申込は、以下の方法にて受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
- 店頭
- お電話 島村楽器イオンモール高崎店 027-310-9715
体験レッスンも受付中
1回だけ受講出来る体験レッスンも随時受付中です!
広々とした店内で明るく気さくなスタッフが、あなたのご来店をお待ちしております。
- イオンモール高崎店音楽教室総合案内ページはこちら!
- 体験レッスン日程ご案内ページはこちら!
スタッフが音楽教室体験レッスンを受けてみました・・・スタッフ体験レッスンレポートまとめ
只今実施中のキャンペーンはこちら!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く