【アコパラ2016】群馬信越エリア 地区予選出演アーティスト決定!!
シマブロをご覧の皆様こんにちは!
今年で2回目!!現在開催中のアコースティック楽器にこだわったライブイベントアコパラ群馬信越エリアの地区予選大会出演者が決定いたしました!!
前橋店、太田店、高崎店、長野店、松本店、佐久平店、新潟店、長岡店
の各開催店舗よりエントリー数合計157組
たくさんのご参加ありがとうございます!!
それでは早速、来月5月7日(土)にけやきウォーク前橋のけやきコートで行なわれる地区予選大会に選ばれた各店出演者ご紹介致します!!
群馬県
本島ヒデオ(高崎店)
よくしゃべり、よくうたう。群馬県桐生市出身シンガーソングライター
「ヒデオ」です。「ビデオ」じゃないです。
じ~こwith(太田店)
太田店近隣を中心に活動するじ~こさん、今回、長年のオファーからようやくご出演して頂きました!プロフィールにも記してある様にカホン奏者の、のりこさんとの愛称は抜群!
ほんわかな春にふさわしい極上のポップスを是非聴いてください!
(太田店担当より)
slow caravan(前橋店)
アコースティックギター、ベース、カホン、それぞれの個性を生かしつつ、3人の息の合った演奏にご注目ください!
(前橋店担当より)
長野県
サタケン(松本店)
この風貌からは想像できない爽やかなメロディーとハーモニー。
高年齢のため勢いはありませんが、角のとれた厚みあるサウンドをお楽しみに。
コンビを組んで5年。それぞれで作詞作曲し、楽曲も数十曲たまりました。
いずれも日常のワンシーンを切り取った風景や心情を基調にしています。
30代前半より若い人は共感できないかも。。。
普段は、松本のライブハウスや商業施設、イベントなどで不定期に演奏しています。
呼んでいただければ行きますのでお声かけ下さいませ!
TETSUYA(佐久平店)
ライブイベントへの応募は30年ぶりになります!!
音楽を通してたくさんの方と知り合い、楽しみたいと思います。
また自分の創った曲も一人でも多くの方に聴いてもらえたらうれしいです!
HARD×FIGHT(長野店)
ロックバンド解散後、ベースだったYOUYAとメンバーを探しつつアコースティックの道へ。
やっていくうちにアコースティックの魅力を知り、バンドをやめ自分達のアコースティックのロックを追求しています。
新潟
Loyd's(新潟店)
アコギとカホンの熟年3ピースユニット!
甘く切ない大人の恋を三声コーラスで歌います。
Mondeo(長岡店)
やや詰め込みぎみな歌詞と、キャッチーな楽曲に乗せて、こぶしを回し、命を削るように唄うキャラクターは唯一無二!’’こぶしロック’’を堪能してください!
特別ゲスト
パルケ・ヴェンテ
昨年のアコパラ群馬信越代表バンド!
ラテン=ピアノ・ホーンセクションと言うスタイルにとらわれず、アコースティック主体でもラテン音楽は成立するキューバの「ソン」と言う名のラテンルーツに近いスタイルです!
以上ゲストを含めて9組の方々に決まりました!!
この中から今年の群馬信越代表が決まります!
開催日 | 5月7日(土) |
---|---|
開催場所 | けやきウォーク前橋内(けやきコート) |
時間 | OPEN12:45 START13:00 |
料金 | 観覧無料 |
お問い合わせ | イオンモール高崎店 藤澤 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く