~2020年 インパクトの強かった楽器・修理紹介~ リペアマン岡のブログ 第26辛|島村楽器 立川店
皆様こんにちは!
立川店リペアマンの岡です。
皆様、2020年は大変お世話になりました。
今回は皆様への感謝をお伝えする記事で御座います。
島村楽器立川店がオープンしたのが今年1月、リペアブースがオープンしたのが3月になります。感染症の影響等で一時は休業したりと大変な毎日では御座いましたが、多くのお客様に支えられて、どうにかここまでリペア規模を拡大することが出来ました。
ご来店頂いたお客様、お電話やメールでお問い合わせ頂きましたお客様、リペアに何度もお持ち込み頂いているお客様、この記事をお読み頂いている方、本当にありがとうございます!2021年も引き続き全力でリペアしていきますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
という事で今回は!
2020年!インパクトの強かった楽器・修理紹介
をさせて頂きます。早速見ていきましょう!
ケースを開けてビックリ!不思議なギターの登場です。
衝撃的な構造ですよね、なんとこちらのアコースティックギター、ご覧の通り扇状に弦を張るのです。Jeff Babiczというブランドのギターになります。しっかりと考えられていて、弦交換を行う際に弦の長さが足りなくなりそうな雰囲気がありますが、しっかり定番品の弦を張ることが出来ます。素敵なギターのご紹介でした。
効果抜群!SGヘッド落ち解消リペア
こちら以前のブログ(~SGヘッド落ち改善&ブラスパネル作成~ リペアマン岡のブログ 第12辛|島村楽器 立川店)でもご紹介させて頂きました作業です。これ、本当に変わります!ヘッド落ちでお悩みの方、まずはご相談下さい!
指板陥没修理
コチラは指板が陥没してしまった楽器の修理です。言われなければ元々へこんでいた事が正直分からないのではないでしょうか!こちらは後ほどしっかりと修理記事をアップしますので、お楽しみに!
以上簡単にですが、今年のインパクトが強かったモノたちの紹介でした。
皆様、どうぞ2021年も宜しくお願い致します!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。良いお年をお過ごし下さい。岡でした!
料金表・修理内容
料金表はこちらでご確認ください。
修理の様子は、専属リペアマン岡のブログ内で随時アップしていますので、そちらをご確認ください。
急なトラブルにもクイックリペアで対応いたします!
大切なライブ前に突然、「音が出ない!」などのトラブルにも可能な限り対応しております。
急なトラブルの際にも、ぜひお気軽にご相談ください。
※修理内容、受付状況などにより対応できかねる場合もあります。あらかじめご了承ください。
※即日お渡しのクイックリペアをご希望の際はリペアスタッフの稼動状況をご確認ください。
修理受付は年中無休。簡単な調整、ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。即日お渡しのクイックリペアやリペアスタッフと直接ご相談されたい場合は、
リペアスタッフの稼動スケジュールをご確認の上ご予約、ご相談ください。
立川店 その他のご案内
リペアや商品に関してご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせください♬
店舗名 | 立川店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 042-540-8050 |
担当 | 岡 |
[bn-lesson-01]
[lesson]
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く