Gibson好きによる、Gibson好きの為のブログ。No.1

皆様こんにちは。 島村楽器新宿店の大野と申します。 こちらでは私が選んだ、いまおすすめのギターを不定期でご紹介したいと思います。 本日ご紹介するのはこちら! ◆Gibson Custom Shop 50th Anniversary 1968……
続きを読む皆様こんにちは。 島村楽器新宿店の大野と申します。 こちらでは私が選んだ、いまおすすめのギターを不定期でご紹介したいと思います。 本日ご紹介するのはこちら! ◆Gibson Custom Shop 50th Anniversary 1968……
続きを読む皆様こんにちは、 島村楽器新宿PePe店RolandPlanetスタッフ山根です。2019年もまだまだ続く(予定)のROLAND PLANET BLOG「プラNET通信RETURNS」はじまります。今回はタイトルにある通り「エアロフォンをエ……
続きを読む皆さんこんにちは!新宿店エフェクター担当堀です!今回も当店で取り扱い中のエフェクターブランドをご紹介しようと思います。今回はコチラ。 ICS FACTORYとは 2016年突如エフェクター界に現れ「デジマート×ギターマガジン 自作エフェクタ……
続きを読む皆様こんにちは、 島村楽器新宿PePe店RolandPlanetスタッフ山根です。しばらくご無沙汰だったような気もしますが、今回も唐突にはじまるプラNET通信です。 さあ今回もタイトルそのままです!衝撃のルックスで発売時から話題のショルダー……
続きを読むみなさんこんにちは。新宿店エフェクター担当の堀です!今回も当店で展開中のエフェクターブランドをご紹介します。 Sound Project “SIVA”とは 北九州発の”痛”エフェクターブランドで小澤博氏がビルダーを務めています。SNSを中心……
続きを読むRolandPlanetスタッフ山根が、旬であろうがなかろうが気になる製品をご紹介する「プラNET通信Returns」はじまりました。絶賛DJ修行中の山根が今回ご紹介したいのはRoland DJコントローラーのDJ-202!エントリーモデル……
続きを読む皆様こんにちは、 島村楽器 新宿PePe店RolandPlanetスタッフ山根です。Returnsして3回目の記事になります!まだまだサボってませんよ!(いや、元々サボってないですけど)さて、今回はヘッドホンについてご紹介したいものがありま……
続きを読む皆様こんにちは、 島村楽器 新宿PePe店RolandPlanetスタッフ山根です。今回のぷらNET通信はライブシンセについてです。やはりシンセといえばJUNO-DS、可搬性に優れており電池駆動可能・操作性も文句なしのライブシンセ定番機種の……
続きを読む皆さんお久しぶりです、新宿店でケースを担当している藤瀬です。 店頭で様々なケースのお問い合わせを頂きますが、その中でも非常に困るのが「335用」と「フライングV」用のケースです。取り扱っているメーカーが少ないうえに、上質なものだと3万円以上……
続きを読む新宿PePe店Roland Planet BLOG復活!帰ってきた「ぷらNET通信」です、Returnsです、決してサボっていたわけではありません!皆様こんにちは、島村楽器新宿PePe店RolandPlanetスタッフ山根です。という事でR……
続きを読む