~僕だけのアコペディア~Vol.3【HISTORY】弾きやすくて、ピュアなサウンドを探してる方にオススメ!!

お久しぶりです。動物の森のアプリが配信されましたね。自分も、黙々と魚を釣ったり、虫を捕ったり、果物を採ったりと大忙しです。一番好きな住人は1号です。宜しくお願いします。 今回はJamesに引き続き、島村楽器のオリジナルブランド「HISTOR……
続きを読むお久しぶりです。動物の森のアプリが配信されましたね。自分も、黙々と魚を釣ったり、虫を捕ったり、果物を採ったりと大忙しです。一番好きな住人は1号です。宜しくお願いします。 今回はJamesに引き続き、島村楽器のオリジナルブランド「HISTOR……
続きを読む録音された楽曲を通じて、全国の音楽ユーザー、パーソナルクリエイターが自作曲のクオリティを競い合う、国内最大級の録音作品コンテスト「録れコン」が今年もスタートしました!
続きを読むみなさまこんにちは!勤労感謝の日、朝はかなりの雨が降っておりましたが、昼には止んだようで、お出かけ日和となった方も多いのではないでしょうか~(*´▽`*) 池田はというと、思わずエフェクトがかかるくらい(笑)きのうはD’Addario弦と一……
続きを読む島村楽器テクニカルアカデミーは、楽器の製作から修理まで幅広い技術を修得ができる音楽技術学校。生徒は大好きな音楽を奏でる楽器の修理やクラフト、演奏技術の勉強をしています。島村楽器を母体に持つ島村楽器テクニカルアカデミーで、第11回うぐいす祭が……
続きを読む皆様こんにちは!リペアスタッフ池田です。 タイトルで急に何を言い出したかと思う方もいらっしゃるでしょうがww これです!いつも見る金属プレートも好きですが、こんなカラフルなのも良いですよね( ´艸`)
続きを読むこんにちは。 島村楽器新宿店の西村と申します。 今回は、HOTLINE2017にご出場頂きました「且味(かつみ)さん」をデモンストレーターとしてお越し頂き商品のレビューをしてもらいました! 且味 遥(かつみ よう) (@katsumi666……
続きを読む新宿店リペアブースでは、担当技術者による無料点検会を毎月実施しています。普段使用しているものから久しぶりに出した楽器まで、現在の状態に最適な調整、修理、改造のご提案を致します! ギター・ベース点検会開催!! 対応可能楽器:ギター、ベース、ウ……
続きを読むお久しぶりです。前回、今後良いアコースティックギターを購入したいなと記載しておりましたが、何故かエレキギターのGibson「US-1」をあれから購入しました、藤瀬です。 皆さんは「Furch」というメーカーのギターをご存知でしょうか?ちなみ……
続きを読む