【前田の部屋 Vol.7】ネジひとつで音って変わるもの?

皆さん、こんにちは。サロンだより「前田の部屋」へようこそ!新宿店サックス・エアロフォン・ヴェノーヴァサロンインストラクターの前田直哉と申します。 いよいよ春本番!だなんて思っている間に桜も散り、新年度を迎え忙しくお過ごしのことか存じます。新……
続きを読む皆さん、こんにちは。サロンだより「前田の部屋」へようこそ!新宿店サックス・エアロフォン・ヴェノーヴァサロンインストラクターの前田直哉と申します。 いよいよ春本番!だなんて思っている間に桜も散り、新年度を迎え忙しくお過ごしのことか存じます。新……
続きを読むこれからヴァイオリンを始めたばかりの方必見! ヴァイオリンを始めたばかりで何から練習したらいいか分からない!!という方もいらっしゃると思います。 そんな方向けに今日は絶対に押さえておくべき超重要ポイント5選をお伝えします。 1つ目は弓の持ち……
続きを読む皆さんこんにちは!!音楽教室担当の大野です。前回に引き続き今回はヴァイオリンサロンの体験レッスンを受講してきましたのでそのレビューブログになります。気になっている方は是非最後までご覧ください♪ インストラクター紹介 ヴァイオリンインストラク……
続きを読む様々な現場で今活躍している透明図鑑氏がご来店されました! 以前、島村楽器ららぽーと柏の葉店でシンセサイザーイベントを開催した際に演奏頂いた透明図鑑氏が新たな機材を調達しにご来店! Twitterアカウントはこちら! 2021年2月27日に0……
続きを読む実力って練習によってどれぐらい変わるの? 僕の自論ですが、どの世界でも実力というのは才能×(環境+努力)で決まると思っております。 才能が占める割合というのはとてつもなく大きいというのは事実ですが、才能が同じなら『努力できる環境かどうか』と……
続きを読むこんにちは、新宿店のエレキギター担当、植木です!担当の気まぐれでちょっとづづ連載する予定のこのコーナー、記念すべき第一回目に選んだのはこのギター! James Tyler The Black Classic Super-X 筆者の植木も愛用……
続きを読む『ピアノの輪』記念すべき第1号! シマブロをご覧の皆様、こんにちは。島村楽器新宿店、ピアノインストラクターの水口です。 この度、『ピアノの輪』と題して私のブログを始めます。店舗のことや、教室のこと、私のプライベートなことなど、様々発信して参……
続きを読むシマブロをご覧の皆様、こんにちは。島村楽器新宿店の水口です。 4月に入り、新生活を始められた方や、お仕事の環境が変わった方などいらっしゃるのではないでしょうか!桜も咲き、温かく過ごしやすい気候になってきましたね! 年度も替わり、気持ちも新た……
続きを読む簡単だけど難しく聴こえる曲がある!? 実はあります!僕はいつもそんな曲を労力対効果が高い曲と勝手に呼んでいます笑 それではそんな労力対効果が高い曲をまたまたランキング形式で発表してみましょうか!! それでは参ります!難しそうだけど意外と簡単……
続きを読むシマブロをご覧の皆さん、こんにちは~!島村楽器新宿店サックスサロンインストラクターの前田直哉です🎷 前回は、吹奏楽コンクール課題曲で歴史に残る名曲や、当店スタッフの思い出の曲をご紹介しました。今回は、前回に引き続き吹奏楽特集の2回目をお送り……
続きを読む