【メンテナンス講習会】佐野工科高校 K(軽)音部へ行ってきました!
大阪府立佐野工科高校とは?
創立94年、工業高校から工科高校になって15年。
産業創造系・機械系・電気系の3つの系と各系に2つの専科があり皆さん楽しく学校生活を送っているそうです(´∀`)
K音部は全員で約30人。
佐野工科では一番人数の多い部活動といわれている...?🤔
今回は弦のはり替え講習!!
メンバーは栗田さん
と、写真係浮本でお送りします!
自前に作成・準備していたギターの張り替え方を大まかにまとめた紙を配り、まずは口頭で説明しました。
飛び弾けない弦の切り方と外し方の説明中
説明のあとは自分の楽器でトライ!
見回るのに夢中でお店から持ってきたギターの弦交換を忘れていて、焦る栗田氏....(;´∀`)
弦を外した後はレモンオイル🍋&オレンジオイル!🍊
レモンオイルとオレンジオイルの違いをしっかり説明して、みんなは希望のオイルをぬりぬり
しばらく放置して、拭き取った後は...
ついに弦張りへ!
弦を巻く長さの測り方を説明する栗田氏!
6弦だけ張るところを、丁寧に分かりやすく説明しながら行っています
後はみんなも弦張り開始!
難しい...って子は栗田さんが手助けしています!
弦張り完了~!
みんな新しい弦での音を楽しんでいました(´∀`*)
講習の終わりはフレットガードの利便性と宣伝をしました。
フレットガードの詳細はこちら
画像をタップすると詳細ページに移ります。
最後にみんなで集合写真!
今回参加して頂いた生徒の皆さんとパシャリ!
この度はありがとうございました!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 りんくうプレミアム・アウトレット店 |
---|---|
電話番号 | 072-458-4631 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く