【管楽器】島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第35回定期演奏会 ~ポケットホルン編②~

本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第35回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 2月もなんかあっという間でしたね!! 2月はソチオリンピックがあったりで本当に盛り上がりましたね♪ 選手達も続……
続きを読む本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第35回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 2月もなんかあっという間でしたね!! 2月はソチオリンピックがあったりで本当に盛り上がりましたね♪ 選手達も続……
続きを読むどうも。りんくう店小杉です。 いい加減にブラインドタッチを習得したいです。 先日は色々ありまして東京に行って参りました。 「東京やっぱり寒いな~」とか思いつつ、銀座の街を散策しました。 大阪に帰ってくると、大阪も同じ寒さでした。笑 別に東日……
続きを読むアテンションプリーズ!! 早くも花粉で鼻がグズグズ気味の米町です。 まだまだ寒さ厳しいのに、鼻だけは春を先取りしています・・・・・。 さて!! つい先日、毎日の練習に役立つ便利な機材が入荷いたしました! Roland / CD-2u (現行……
続きを読む本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第34回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 今週はソチ五輪の話で世の中は持ちきりで盛り上がってきましたね!! 前回のブログで一番、今回、一番楽しみにしてい……
続きを読む梅二月 ひかりは風と ともにあり (麦南) ソチ・オリンピックも折り返し地点、泉州マラソン真っ只中!スポーツとは無縁なウクレレ担当:片岡(かたおか)です。でもカーリングは見てて楽しかったですよ。 二週続けて大寒波に見舞われて、日本列島大パニ……
続きを読むみなさまこんにちは!アコギ担当の原です。 相変わらず寒い日が続きますね。当店も少し乾燥気味です(>_<) お持ちのギターのコンディションはいかがでしょうか?寒くて乾燥するこの季節はギターも人間と同じで体調管理がたいせつなのです!……
続きを読む本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第33回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! オリンピック始まりましたねー!! 昨日の夜もめっちゃ見てたんですけど、男子スノーボードハーフパイプで 初のWメ……
続きを読むこんにちは、りんくう店の小杉です。 寒い。 最近はこの一言に尽きますね。 とにかく布団から出られない…。 休日もなるべく早起きを心掛けているのですが、 だいたいいつも11時頃になってしまったり。 生理欲求にはなかなか敵いませんね。笑 あった……
続きを読む春来ては 花とも見よと 片岡の 松のうは葉に あわ雪ぞ降る (藤原仲實) 前回の記事に立春と節分が同日であるかのような記載がありましたが、節分の翌日が立春というのが正しいようです。お詫びして訂正いたします。ウクレレ担当:片岡(かたおか)でご……
続きを読むみなさまこんにちは!アコギ担当の原です。本日はギターの紹介はお休みして、前回で少し触れたようにギタリストの方に役立つコラムをやってみようと思います!(見切り発車←) 本日のテーマ。それは、 湿度管理です!どーん これに頭を悩ませたり、神経質……
続きを読む