【管楽器】島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第20回定期演奏会 ~コルネット編①~

本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第20回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 今日はハロウィンですね!!今日はそこらじゅうで仮装パーティーをやっているんでしょうね♪ 私も1回でいいので日頃……
続きを読む本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第20回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 今日はハロウィンですね!!今日はそこらじゅうで仮装パーティーをやっているんでしょうね♪ 私も1回でいいので日頃……
続きを読むお久しぶりです。 最近では鍋がおいしいです。 そうそう、エリッククラプトン来日しますね。 2014年2月26日。 残念ですが(当たり前ですが)ベースにECモデルはありませんのでご紹介できませんが、近づいてきたら他の担当者がきっと熱く語ること……
続きを読むこんにちは!りんくう店系男子の小杉です! いよいよというかもうそんな時期かと言うべきか、 大阪の朝も段々と肌寒さを覚えるようになってきました。 またそろそろもう一段階分厚い羽毛布団を用意しなくては…! そう思い始めた小杉であります。 もう毛……
続きを読むこんにちは。ギター担当の上林(かんばやし)です。今回は特に個人的なネタもないのでサクッとギターのご紹介を(汗)今回のギターはこちらっ↓ G&L / ASAT Classic 30th Anniversary ギタリストにはいまいち浸透してい……
続きを読むいらっしゃいませ、こんにちは! 蕎麦よりも 湯葉の香のまづ 秋の雨 (万太郎) 生粋の大阪人な私ですが、蕎麦が好きです。黒い点々が多いのが。初めての蕎麦湯には戸惑いましたがね。はしでつまんで持ち上げて、つゆに少しだけ浸けて「ぞぞぞ」とすすり……
続きを読むみなさんこんにちは。 前線と台風の影響で日本各所ともにひどいお天気だったようですね。 台風が過ぎ去ることを台風一過といいますが、中学校ぐらいまでずっと「台風一家」だと思っていました。 なにそのなごやかな感じ?どれがお父さんなん? とまあ悶々……
続きを読むアテンションプリーズ!! 先日運転免許の更新をしてきた米町です。 恥ずかしながらペーパードライバーのまま2回目の更新を迎えまして・・・・・。 免許証の色がゴールドに変わりました!! そんなゴールドな米町がご紹介するのは・・・・・ こちら!!……
続きを読む本日も島村楽器りんくうアウトレット吹奏楽団 第19回定期演奏会に お越しいただき誠にありがとうございます! 皆さんこんにちわ!! 10月も下旬となりました!!最近はあちこちで台風が大量に発生していて大変なことばかりですが... 大阪は全く台……
続きを読むお久しぶりです。 ご存知ハンター(HR3)、否、同好会会長 椋平(ムクヒラ)です。 皆様、台風にはお気をつけてください。 雨宿りの際はぜひ当店でどうぞ!! では、本日も始めましょう。 本日お話させていただくベースは、もはやご存知の方は多いと……
続きを読むこんにちは!早くも○○系男子という表現に飽きてしまった系男子の小杉です! これだからゆとりは。 さて今日も歪みペダルを… と思ったのですが、 さすがにネタ切れ臭がしないでもないので、 本日は趣向を変えて、久しぶりにベース用のエフェクター……
続きを読む