管楽器リペアブログ 日々の修理、メンテナンスを綴っていきます。 新年スタート!!
皆様 こんにちは!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新年も明けて、新たに楽器をはじめる気分が
満ち溢れている方が多いかと思います。
タンスの奥に眠っていた楽器を久しぶりに出してみた方も多い事でしょう。
そして吹き辛かったり、どこか前と違うなあ、、下手になったのかな、、
などなど、心配事もあると思います。
楽器のタンポも一見変わっていないように見えますが、
不具合を起こしている事も良くあります。
湿気による膨張、乾燥による縮み、虫食いも見られます。
分解すると良く分かります。
これではトーンホールのふさがりが不充分になります。
楽器は使わなくても状態は変化していきます。かえって
日々使って、しっかりお手入れをしていくことが、
メンテナンスにもなっていきます。
是非一度ご相談くださいね!お待ちしております。
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く