第2回・第3回 ウクレレサークル「alo alo」レポート♪
ウクレレサークル「alo alo」とは?
ウクレレ初心者の方からベテランの方までウクレレが好きな方に集まっていただき、簡単な曲を演奏するサークルです!
年齢も小学生から60歳以上と幅広くご参加いただいています。
一緒にウクレレを楽しみませんか?
音楽が好きな方、ウクレレを始めたい方、ぜひぜひご参加ください♪
第2回 11/2(土)10:30~12:00
活動の様子
参加者は7名です♪
「ルージュの伝言」は基本コードで弾けてしますので、楽しく演奏出来ました。みなさんでウクレレを弾きながら歌うってとても楽しいですね♪
もう1曲の「風になる」は少し難しいコードが出てくるので、押さえ方のコツをみなさんで教え合って、サビだけ合わせてみました♪
「難しい・・・。」と言いつつ、みなさん少しずつコツを掴まれていました!
第3回 12/21(土)10:30~12:00
活動の様子
今回は9名の方にご参加いただきました。
演奏曲は前回少し練習をしました「風になる」とクリスマス間近なので「あわてんぼうのサンタクロース」の2曲を合わせました♪
前回では「風になる」のサビのみでしたが、今回はAメロからサビまで通してみました。
すこし不安なところもみなさんで合わせると楽しく弾けるというところも、サークルの良いところかな…と思います。
楽しいクリスマスを送れましたか?
ご参加ありがとうございました!
ウクレレサークル「alo alo」について
↓こちらをクリック♪
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く