おうちで弾こう!動画チャレンジ 第1クール授賞式!!!

皆さんあけましておめでとうございます(*´ω`*)おうちで弾こう!動画チャレンジを担当しています白髭(しらひげ)です!!!本年も島村楽器岡山店をよろしくお願いいたします!!! おうちで弾こう!動画チャレンジ 第1クールの授賞式を行いました♪……
続きを読む皆さんあけましておめでとうございます(*´ω`*)おうちで弾こう!動画チャレンジを担当しています白髭(しらひげ)です!!!本年も島村楽器岡山店をよろしくお願いいたします!!! おうちで弾こう!動画チャレンジ 第1クールの授賞式を行いました♪……
続きを読むこんにちは!第4回目のドラそれです!今回は、12月6日に開催されたビギクラのレポートです!!↓ ビギクラについてはこちらから! ↓ドラム ビギナーズくらぶについて 初めに、電子ドラムを思いっきり叩いてもらいました!電子ドラムは色んな音を簡単……
続きを読む毎年この時期のお楽しみイベント!!録れコン2021エントリー受付開始!! イベント概要 録れコンとは 録音された楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです。 今年は自作楽曲で応募する「オリジナル楽……
続きを読む12月6日(日) ドラムのビギナーズくらぶを開催致します! ※12月6日のビギナーズくらぶは、定員に達したため募集を締め切りました。 詳しくはこちらのリンクから!ドラム ビギクラについて こんにちは!第三回目のドラムとカホンとそれから私、略……
続きを読む[*ギターサミット展示メーカー紹介「RYOGA」編! ライブで輝くためのエレキギター・ベースをお届けしたい思いから生まれたライブギア「RYOGA」。立奏時のバランスの良さが特徴で激しいステージパフォーマンスでも演奏を損ないません。飛んでもは……
続きを読むギターサミット展示メーカー紹介「HISTORY」編! ヒストリーのコンセプトは「次の時代をあなたと。」 楽器は「あなた」の内面を表現するツールでもあります。 伝統に敬意を払いつつも、既成の価値観には縛られない自由な心を持っていたい。 次の時……
続きを読む高級ギターの花形Paul Reed Smith 創業より35周年を迎えた高級ギターの代名詞といっても過言ではない人気の高いブランド「Paul Reed smith」当日は定番商品である「Custom24」などUSA製品が多数展示予定…!普段……
続きを読むこんにちは!ドラム・カホン担当の辰田です!第二回目のブログです!今回は担当者一押しの電子ドラムを紹介していきます! VAD506 今回はVAD506という電子ドラムを紹介していきます! 見た目が生のドラムそっくりですよね!!見た目のすごさも……
続きを読む自己紹介 こんにちは!ドラムとカホンを担当しています!辰田(たつだ)です!中学・高校とともに吹奏楽部で打楽器をしてました!高校ではバンドでドラムもやってました!ちなみに一番好きな楽器はティンパニです(ドラムじゃなくてすみません笑)これから電……
続きを読むエレキギター(テレキャス)の弦交換をしてみました エレキギターの弦は新しいのにかぎる! 古い弦はいい音しないし、音痴になるし、硬くなって弾きづらくもなってしまいますし。 でも変えた事ないのでちょっぴり不安、、、 お店に来ていただいても弦交換……
続きを読む