ギター・ベースビギナーズクラブ ~3月のスケジュール~
ビギナーズクラブでは、ギターやベースを始めた方、始めてみたい方にピッタリ!
あなたに合ったやり方で、様々な内容のセミナーを無料で実施しています!
ビギナーズ倶楽部サイトの予習動画を見て皆さんのペースでご参加ください!
当店ギター・ベースビギナーズクラブ開催スケジュール
開催日 | 時間 | 開催内容 | 空き状況 |
---|---|---|---|
3月7日(土) | 11:30〜12:30 | 『音出しの基本編』 | 空きあり |
空き状況は随時変動致します。
ご希望の方はお早めにお問合せ下さいね!
参加について
- お電話、店頭よりご予約下さい。
- 参加費は無料です。
- ビギナーズ倶楽部へのご入会がお済みでない方は、セミナー参加前にご入会頂きます。(無料)。
- エレキベースビギナーの方もご参加いただけます。
- 各店により、実施スケジュールが異なります。
- ご不明点は店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
各セミナーの主な内容
『音出しの基本編』
ギターの持ち方、チューニングの方法、弾き方のコツなど、ギター演奏で最初に知っておきたい基礎の基礎を判りやすく解説します
アコースティックギター編
- ギターの構え方
- 右手の弾き方・ピックの持ち方
- チューニング
- 基本的なコードの押さえ方 Cコード
- コードストロークの基礎
エレキギター編
- ギターの構え方
- 左手の構え方
- 右手の構え方
- チューニング
- ギターアンプの使い方
- クロマティック練習
- ドレミの練習
- パワーコードの練習
『コード演奏の基本編』
ギター初心者が最初にぶつかる難題「Fコード」を攻略!簡単なコードストロークやコードチェンジのコツをマスターしましょう
アコースティックギター編
- 基本的なコードの押さえ方 Gコード
- 基本的なコードの押さえ方 Amコード
- バレーコード(Fコード)の押さえ方
- コードチェンジ C〜G〜Am〜F
- コードストローク
- フィンガーピッキング
- カポタスト
エレキギター編
- 基本的なコードの押さえ方 Cコード
- 基本的なコードの押さえ方 Gコード
- コードチェンジ C〜G
- 基本的なコードの押さえ方 Amコード
- コードチェンジ C〜Am
- バレーコード(Fコード)の押さえ方
- コードチェンジ C〜F
- コードチェンジ C〜G〜Am〜F
- コードストローク
『エフェクター基礎知識編』
憧れのアーティストのサウンドに近づけたい・・・実際にエフェクターを触りながら体験できます。将来のバンド活動に役立つかも!
- 歪み系エフェクター Overdrive,Distortin,Fuzz
- モジュレーション・空間系エフェクター Chorus,Delay
- エフェクターの組み合わせ例
- エレキギターの様々な奏法① ハンマリング・スライド
- エレキギターの様々な奏法② チョーキング
- エレキギターの様々な奏法③ ピッキング・ハーモニクス
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器パサージオ西新井店 |
---|---|
担当 | 宮路(みやじ) |
電話番号 | 03-3848-7666 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く