ビギナーズ倶楽部セミナー 12月・1月の開催スケジュール

ビギナーズ倶楽部セミナーでは、ギターを始めた方にピッタリの様々な内容のセミナーを無料で実施しています。 全てのセミナーへのご参加や、気になるセミナーだけに参加するのもOK! ビギナーズ倶楽部サイトの予習動画を見て皆さんのペースでご参加くださ……
続きを読むビギナーズ倶楽部セミナーでは、ギターを始めた方にピッタリの様々な内容のセミナーを無料で実施しています。 全てのセミナーへのご参加や、気になるセミナーだけに参加するのもOK! ビギナーズ倶楽部サイトの予習動画を見て皆さんのペースでご参加くださ……
続きを読むこんにちは!サクソフォン講師の田村亮太です。陽がすっかり短くなりましたね。ちなみに本日(執筆日11/27)の日没は16:29分だそうです^_^こんな時、アウトドア時計が役に立ちます。 そろそろタイヤ交換の時期でしょうか…今日は小春日和だった……
続きを読むお知らせいつも楽しみにして頂いているオカリナ喫茶ですが、5月はお休みさせていただきます。大変申し訳ございません。6月以降の予定は決まり次第、こちらのHPでお知らせいたします。宜しくお願い致します。 毎月1回水曜日の午後はオカリナを演奏して、……
続きを読む一緒にウインドアンサンブルやりませんか? みなさんこんにちは!インストラクターの町田です。管楽器をお持ちのみなさんは、いつもどういうところで演奏されていますか?一般の楽団や、現役吹奏楽部員という方もいると思いますが中には家で個人で演奏してる……
続きを読むCubaseのお悩み、解決いたします! こんにちは、DTM担当の新井です! Cubaseユーザーに朗報!わからないことを直接相談できる「Cubase相談会」の開催が決定いたしました!「これからCubaseで楽曲制作をスタートしたい」という方……
続きを読むみなさんこんにちは!音楽教室や管楽器担当をしてます内山です。この頃はめっきり寒くなりましたが、みなさま楽器の演奏はされていますか?寒くて指が動かないですよねぇという言い訳を前置きにして(苦笑)12月にアンサンブルコンサートを開催することにな……
続きを読むこんにちは!島村楽器フルート講師の江口鮎美です(^^) 日頃フルートを吹いている皆さん、フルートのお手入れやメンテナンスはされていますか?フルートを吹いたら水分を取る、楽器に付いている汚れを取る…。毎日のお手入れはそんなところでしょうか? ……
続きを読むこんにちは。サクソフォン講師の田村亮太と申します! 本日、初めてのアップとなります。緊張…しておりません♫よろしくお願い致します!最近は本番が沢山あり充実しておりました。小学校では、ソプラノ〜バリトンの4本を使って演奏して参りました。4本を……
続きを読む10月27日(土)教室生徒さんとアンサンブルを楽しみました! みなさんこんにちは!音楽教室担当の内山です。教室生徒様と楽しい事が出来ないかなぁといろいろなイベントを考えています!この前は生徒様と一緒にアンサンブルを楽しみました♪新潟店の音楽……
続きを読む4回目はエーデルワイスでアンサンブル みなさんこんにちは!オカリナ喫茶担当の内山です。本日4回目のオカリナ喫茶を開催しました♪本日は2名のお客様がご来店!]]本日来店してくれたのは、音楽の趣味が幅広くオカリナだけでなく他の楽器や歌をやってら……
続きを読む