kemper・Fractal・LINE6大試奏会開催レポート!

デジタルアンプ大試奏会開催しました! こんにちは!新潟店アンプ・エフェクター担当の蓑輪です! 9月に人生で初めてUSA製のベース、BONGO5を購入してから初の冬を迎えている訳ですが、我が家の過酷な気温の寒暖差に耐え切れず毎日ネックの反り方……
続きを読むデジタルアンプ大試奏会開催しました! こんにちは!新潟店アンプ・エフェクター担当の蓑輪です! 9月に人生で初めてUSA製のベース、BONGO5を購入してから初の冬を迎えている訳ですが、我が家の過酷な気温の寒暖差に耐え切れず毎日ネックの反り方……
続きを読むクリスマス!! こんにちは!新潟店エフェクター担当の蓑輪です!今年も寒くなってきましたね~、新潟でも先日雪が降っておりました・・・。寒いのが苦手な私としては非常に憂鬱になるこの季節ですが! もうすぐクリスマスですね!!! 新潟店も色々なとこ……
続きを読むこんにちは!DTM担当の新井です。さあ今年も「録れコン」のシーズン到来!あなたの作品をプロの方が聴き、アドバイスコメントを下さります!腕試しに、今後の成長の糧に、曲作りのきっかけに…みなさまぜひご応募ください!! 録れコンとは? 録音された……
続きを読むビギナーズ倶楽部セミナーでは、ギター、ベース、ドラムを始めた方にピッタリの様々な内容のセミナーを無料で実施しています。全てのセミナーへのご参加や、気になるセミナーだけに参加するのもOK!皆さんのペースでぜひ参加してください! 新潟ビルボード……
続きを読むDigiland CREATORS「楽曲試聴ミーティング」開催のお知らせ こんにちは、DTM担当の新井です!先日、楽曲制作をより楽しむためのサークル「Digiland CREATORS」を発足いたしました! 楽曲制作サークル「Digilan……
続きを読む5月のショップオーディションから始まったHOTLINE2017がついにクライマックスを迎えます。ショップオーディション、エリアファイナルを勝ち抜き、その中から選ばれた12組のアーティスト達が全国一を決める「ジャパンファイナル」が11月12日……
続きを読む10月28日(土)ドラムのルーディメンツセミナーを実施しました 皆さんこんにちは!教室担当の内山です。先日ドラム教室のイベントでルーディメンツセミナーを行いました!ルーディメンツとは、ドラムの基本的な奏法のことを言います。今回はシングルスト……
続きを読む