ドラムアドバイザー梨本のカホン比べてみました Part4

schlagwerk(シュラグヴェルク)の島村楽器オリジナルモデルを試しました。 ※今回は一台しか叩いていないので「比べた」という記事タイトルは正しくないのですが、まあそこはあまり気にしないでください。ご紹介しますのは、カホンの老舗メーカー……
続きを読むschlagwerk(シュラグヴェルク)の島村楽器オリジナルモデルを試しました。 ※今回は一台しか叩いていないので「比べた」という記事タイトルは正しくないのですが、まあそこはあまり気にしないでください。ご紹介しますのは、カホンの老舗メーカー……
続きを読むタイトルの通り、私はエレキギターをおよそ17年間「所持」していますが、練習した時間はトータルで1年程度の計算です。 なので弾けることといったら、コードとパワーコードと簡単なアルペジオくらいのもの。レベルとしては「初級者」でしょうか。 そんな……
続きを読むkemper!!AX8!!Helix LT!! こんにちは!島村楽器新潟店アンプ・エフェクター担当にして唯一のベーシスト蓑輪です。 前回のMS-3の記事に引き続きまだまだ「けいおん!!」にドはまり中です。最近は私物のスマホのホーム画面まであ……
続きを読むビギナーズ倶楽部セミナーでは、ギター、ベース、ドラムを始めた方にピッタリの様々な内容のセミナーを無料で実施しています。全てのセミナーへのご参加や、気になるセミナーだけに参加するのもOK!皆さんのペースでぜひ参加してください! 新潟ビルボード……
続きを読む6月10日(土)に仙台NeoBrotherZで開催されたDMC JAPAN 2017 東北予選をレポート! こんにちは。DJ担当のクラシマです!6月10日(土)に仙台NeoBrotherZで開催されたDMC 東北予選に行ってきましたので、そ……
続きを読むMS-3、ベースでも使えます。 こんにちは!島村楽器新潟店エフェクター担当兼唯一のベーシスト蓑輪です! 最近アニメの「けいおん!!」を久し振りに見返していたら、学生当時は気付けなかったまた違った面白さに気付いてしまいドはまりしてしまいました……
続きを読む「Digiland School」とは! 「Digiland School」とは!デジタル好きが集まり一緒に勉強してちょっぴり賢くなろうという企画のことである!Digiland Shop担当の新井です、こんにちは!わたくしが毎回テーマを変え……
続きを読む7月16日(日)Let’s play セッション開催! こんにちは。音楽教室担当の内山です。みなさま7月の3連休のご予定はお決まりですか?まだお決まりじゃないようでしたら、16日(日)は音楽を楽しみませんか?ギター教室の山口先生と一緒にセッ……
続きを読む5月14日にイオンモール高崎セントラルコートで開催された、第3回アコパラ群馬信越地区大会の様子をレポート致します!! アコパラとは、島村楽器が主催する、アマチュアミュージシャンによる全国規模のアコースティックサウンドにこだわったライブイベン……
続きを読む超初心者がアコースティックギターの体験レッスンを受けてみた! こんにちは!ピアノインストラクターの町田です。普段はレッスンをさせていただいていますが、今回は生徒さんになれるということでワクワクしています♪ギターはもちろん初心者!抑えられるコ……
続きを読む