ドラマー小室のDrum Diary!#9 ドラム録音機材「EAD10」

皆さんこんにちは。ドラマー小室です!久々の投稿になります。今後は定期的に更新していきたいと思います! さてドラマーの皆さん。動画や録音したいとき生音を綺麗に撮れたらいいなと思ったことありませんか?携帯で撮るとそんなに綺麗には撮れないし、かと……
続きを読む皆さんこんにちは。ドラマー小室です!久々の投稿になります。今後は定期的に更新していきたいと思います! さてドラマーの皆さん。動画や録音したいとき生音を綺麗に撮れたらいいなと思ったことありませんか?携帯で撮るとそんなに綺麗には撮れないし、かと……
続きを読むこんにちは。ミュージックサロン稲毛海岸店の谷中(やなか)です。 幕張店より異動しまして10月より店長となりました。これから宜しくお願いします。 突然ではありますが、本日よりブログを更新させていただく事となりました! 読んで頂く皆様に新商品の……
続きを読む皆さんこんにちは。ドラマー小室です!最近、ドラムも脱力する事が大切だなぁと感じてます。いかに楽に強く音を出すのか考えて、練習しようと誓いました! さて、ドラムを始めるとき皆さんはどうされますか?教本を購入したり動画で学んだりと、独学で始める……
続きを読む皆さんこんにちは。ドラマー小室です!最近自分の課題が増えまして、永遠の課題ではあるのですが自分のフレーズの引き出しを多くすることです。曲のコピーがいいのかなと…模索中です! さて今回はこれから軽音部に入る方や、新生活ドラムを始めたいという方……
続きを読むアンサンブルコンサート2020開催しました! 皆様こんにちは!今年もあっという間に3月にはいりましたね。なんだか落ち着かないこの頃ですが、はりきって頑張りましょう!今月も元気いっぱいで皆様のご来店をお待ちしております。 さて、今回は2月15……
続きを読む皆さんこんにちは。ドラマー小室です!最近の課題は、音の強弱の特に「弱」を表現できるように練習しています!皆さんも一緒に練習頑張りましょう~! そんな練習の時ですが、スタジオの機材で 「音がきれいに出ない」 「スネアの音に満足できない」 そん……
続きを読む皆さんこんにちは!ドラマーあるあるですが、ドラムなのにドクター(Dr)小室と呼ばれ、いじられる事ありますよね(笑) はい!気を取り直して、前回はスティックについて語りましたが、今回は持ち運びやライブの時に使うスティックケースについて語ります……
続きを読む皆さんこんにちは!新年明けて新しい物や環境を変えて心機一転したくなりますよね~ ドラマーの皆さんにとって簡単に安く心機一転できるものといえば「ドラムスティック」ですよね! 今回はドラマーにとって必要不可欠なスティックについてご紹介します!自……
続きを読むアコースティックサウンドにこだわったライブイベント「アコパラ」今年も開催します! みなさんこんにちは!アコパラ担当:青木(あおき)です。島村楽器 第6回「アコパラ」の応募受付が開始しました!今年から新たにミュージックサロン店舗でもアコパラが……
続きを読む皆さんこんにちは。さあ2020年が始まりましたね!去年ドラム始めたいな~と思った方、是非今年から初めてみませんか?このブログが始めるきっかけのひとつになってもらえるように頑張りますので、今年もよろしくお願いします! さて、今年初投稿は「足元……
続きを読む