#スタッフが選ぶオススメギター・ベース vol.5
皆さんこんにちは!
アコースティックギター担当の時枝です。
今回はスタッフ1人1人が選ぶオススメギター企画ということで選んで参りました!
何がいいかな~と売り場をぐるっと見てたのですが自分が持ってるギターが1番説得力があると思ったので
自分が一番最近購入したギターと同じで、今店頭にあるシリーズをご紹介します!!
Ibanez 【AZ224F】
アイバニーズのプレミアムシリーズ【AZシリーズ】です!
品番のAZとはアルファベットのA~Zの様にIbanezが今まで培ってきたノウハウを使ったまさに集大成といえるシリーズという意味が込められています!
ちなみに私がちょうど1年前に買ったのがこちら↓↓
めちゃめちゃカッコいい!!
ネック仕様について
このシリーズはなんといってもネックに特徴があります!
まずアイバニーズといえば極薄のネックを想像する方も多いと思いますがこちらは通常のFenderサイズといいますか
極端に細くはありません。しかしグリップ感は非常に良く、コード弾きもリード弾きも非常に弾きやすいのです♪
ローステッド・メイプル指板
そして指板材には【ローステッドメイプル】を仕様しているのも大きな特徴!
加熱処理されたメイプル材なのですが形状安定性、反りに対する耐久性、耐水性、温度変化に強いといった特徴が期待できます!
ヴィンテージ感を彷彿とさせるコゲ茶は見た目もカッコいいですよね♪
2種類の生産国
Prestigeは日本製、Premiumはインドネシア製と生産国が分かれておりAZシリーズも2種類が存在します。
今日ご紹介したのはインドネシア製の方でリーズナブルな値段で買うことができます!お財布と相談して選べるのもいいポイントですよね!
※日本製は20万円以上の価格になります。
AZ224F | 152,900円 | 税込 | premiumシリーズ |
今回オススメしたのはIbanezのAZシリーズでした!
お店にラスト1本があるので是非見に来てみて下さい!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く