2012年 音はじめ vol.6 今年も1年間本当にありがとうございました

こんにちは!ピアノが弾けない電子ピアノ担当、店長の富窪でございます。 2011年も間もなく終わりを迎えようとしております・・・現在12月31日の午後8時55分です。 今年も一年間、たくさんのお客様にご来場いただき感謝感謝の毎日でございました……
続きを読むこんにちは!ピアノが弾けない電子ピアノ担当、店長の富窪でございます。 2011年も間もなく終わりを迎えようとしております・・・現在12月31日の午後8時55分です。 今年も一年間、たくさんのお客様にご来場いただき感謝感謝の毎日でございました……
続きを読むみなさん、こんにちは! 「破壊なくして創造はなし!」、かの橋本真也氏も語った名ゼリフです。 音を上手く破壊する事によって生まれるサウンド! 音を揺らしたり、転がしたりする事によって生まれるサウンド! 「OVERDRIVE」「Distorti……
続きを読むみなさんこんにちは♪ アコースティックギター担当の泉谷です! 以前のブログでは今年は絶対に暖房をつけずに冬を越すと宣言しましたが・・・ あまりの寒さに負け、一度暖房をつけてしまったが最後!! 今は常に部屋がポカポカの状態になっています・・・……
続きを読むみなさんこんにちは!ドラム担当の片本です。クリスマスも終わりまして、早くも宮崎店はお正月モードです! 店内のレイアウトもお正月仕様になりました。 私個人の2012年の目標は、宮崎のドラマー人口を更に増やそうと企んでおります。 でもドラムを始……
続きを読むこんにちは!島村楽器宮崎店管楽器担当、山下です。 いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。 『今年は何か新しい事はじめてみようかな?』と思ってるあなた! 1年の計は元旦にありというじゃありませんか?今年は楽器はじめてみませんか? ギター?ベ……
続きを読むこんにちは!島村楽器宮崎店デジタル担当、楠浦(くすうら)です。 1年あっと言う間ですね~今年はどんな年だったでしょうか? 『階段がきつくなった~』→体鍛えたら? 『ギターのネック折れた』→悲しすぎる・・・ 『白髪が増えた』→しょうがない! ……
続きを読むみなさんこんにちは! 宮崎店、アコースティックギター担当泉谷です! 最近は宮崎もめっきり寒くなってきました。 そんな中私は電気代節約の為今年はまだ1度もヒーターをつけておりません! このままの調子で冬を越せたらいいなと思ってます! さて!!……
続きを読む録れコンとは 全国の音楽ユーザー、パーソナルクリエイター、プレイヤーを対象に、楽曲、録音、アレンジ、オリジナリティ、映像編集のクオリティを競うコンテストです。 受付期間は2012年 3月20日(火・祝)まで! 皆様の多数のご応募お待ちしてお……
続きを読む