11月3日『Ozoneの日』iZotopeオンラインイベント開催いたします!
島村楽器限定オンラインイベント
世界最高峰のオーディオ処理技術と日々進化するA.I.テクノロジーでクリエイターをインスパイアし続ける『iZotope』
11月3日 Ozoneの日では、様々な音楽文化圏で活躍するトップアーティスト達が、自身のキャリアや楽曲制作
そしてiZotopeテクノロジーとの関係性を全国の島村楽器店から未来を担うアーティスト達へとオンラインLiveで届けます。
全iZotopian、そして全ミュージシャンの皆様へ届けたいメッセージの数々、是非ご覧ください。
イベント詳細
日程 | 11月3日(火 祝)) |
---|---|
時間 | 13:00~17:30 |
会場 | 当店デジタルコーナーで配信 |
料金 | 無料 |
当日タイムスケジュール
13:10~13:30:杉山勝彦様
13:50~14:10:ウヤンガ・ボールド様 (LAから生出演)
14:30~14:50:鈴木光人様
15:10~15:30:青木征洋様
15:50~16:10:和楽器バンド亜紗様
16:30~16:50:横山克様
17:10〜17:30:オゾンの日にちなんだシークレットゲスト㊙︎
参加アーティスト
杉山勝彦
作詞・作曲・編曲家、フォークデュオ「TANEBI」のギタリスト。
1982年1月19日、埼玉県入間市生まれ。
2007年、Sony Music Publishing専属作曲家となり、2008年、嵐「冬を抱きしめて」(共作
詞・作曲)で作家デビュー。2013年、上田和寛氏とフォークデュオ「USAGI」を結成し、2014年ユニバーサルミュージックよりメジャーデビューを果たす。2016年、デュオ名を「TANEBI」と改称。2015年、乃木坂46「君の名は希望」(作曲・共編曲)を提供。2016年,、「サヨナラの意味」(作曲)を提供、同年12月ミリオン認定。2017年、家入レオ「ずっと、ふたりで」(作詞・作曲・共編曲)にて『第59回輝く!日本レコード大賞』作曲賞を受賞。テレビ朝日「関ジャム完全燃SHOW」、「音楽チャンプ」へ出演。2021年1月、中野サンプラザでTANEBI単独ライブを開催予定。
Uyanga Bold
国際的に高い評価を得ているモンゴル出身のサウンドトラック歌手であり、ロサンゼルスを拠点に活動する演奏家。
ディズニーの『ムーラン』(2020年)、マーベルの『スパイダーマン』、『マキシマム ヴェノム』、『リーグ・オブ・レジェンズ』などのボーカルを務める。
オスカーにノミネートされた作曲家マルコ・ベルトラーミ氏、ゴールデングローブ賞にノミネートされたハリー・グレグソン=ウィリアムス氏、キャプテン・マーベルの作曲家ピナー・トプラック氏、エミー賞にノミネートされたデビッド・バックリー氏、グラミー賞にノミネートされた作曲家オースティン・ウィントリー氏など、ハリウッドのトップコンポーザーたちと共演。
“彼女の歌声は、古代文明を彷彿とさせる」 – フォーブス誌ルーマニア版、
“ヴィルトゥオジックであり、その能力は世界トップクラス” – ダン・グロス氏(エミー賞を受賞したTVシリーズ「ドランク・ヒストリー」の作曲家)
鈴木光人
スクウェア・エニックス所属の作曲家。
『ファイナルファンタジー VII リメイク』、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』、『メビウス ファイナルファンタジー』、『スクールガールストライカーズ』などを担当。
近年ではゲームのみならず、TVアニメ『スクールガールストライカーズ Animation Channel』の楽曲制作、音楽専門誌での機材レビュー執筆や舞台音楽の制作にも携わっており、多方面で才能を発揮している。
青木征洋
東京大学工学部卒。2008年に株式会社カプコンに入社。在籍中に戦国BASARA3、4などの楽曲制作を担当。2014年に同社を退社した後は「ストリートファイターV」の作曲を担当した他「FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES」や中国の「Monster Hunter Online」「聖闘士星矢」、マレーシアの「No Straight Roads」、フランスの「Lost in Harmony」等の作曲にも参加し、ゲームコンポーザーとしてグローバルに存在をアピール。
プロデューサーとして株式会社ViViXの前身となったギタリスト専門レーベルViViXを2004年に設立。2005年にギターインストの流布を目的とした「G5 Project」を開始。4thアルバム「G5 2013」ではオリコンCDアルバムデイリーチャート8位にランクイン。また、世界中の若手ギターヒーローを集結させたプロジェクト「G.O.D.」のプロデューサーも務める。
亜沙
ベーシスト、シンガーソングライターとして幅広く活動を行うアーティスト。
ロック、歌謡曲をベースとしたどこか懐かしく切ないメロディ、歌詞で支持を集める。
動画共有サイトではVOCALOIDやUTAUなどを使い楽曲制作を行うボカロPとしても活動。
2012年に発表した代表曲「吉原ラメント」は様々なアーティストがカバー、また 小説化や、楽曲の世界観を元に歌舞伎が制作される等二次創作の広がりを見せている。 2014年和楽器バンドのベーシストとしてメジャーデビュー。
海外からも高い評価 を受け、日本国内では2018年に横浜アリーナワンマンライブも成功させた。
横山克
作編曲家。ドラマやアニメ、映画のサウンドトラック、テレビ番組テーマソング、楽曲提供、CM音楽、アーティストへの楽曲提供などを手掛ける。
代表作に映画「ちはやふる」「22年目の告白 -私が殺人犯です-」、TBS系ドラマ「Nのために」、NHK連続テレビ小説「わろてんか」、アニメ「四月は君の嘘」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、NHK「クローズアップ現代」テーマ曲、ももいろクローバーZ、イヤホンズ、早見沙織への楽曲提供など。
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」では、ドイツ、ニューヨーク、ハンガリーなど世界各国でのレコーディングを行い、様々な国やアーティストとのレコーディングやコラボレーションを積極的に行いながら、多様な創作方法に挑戦している。自らのチームを率いてサンプリング・ライブラリの構築も日常的に行なっている。
シークレットゲスト
”Ozone”の日を記念したシークレットゲストとして、あの『世界的Jazzピアニスト」が登場します!!
ゲスト詳細はイベント当日に発表しますのでご期待ください!
参加者特典!!
トークの模様は全国の島村楽器店舗(一部を除く)に中継されるだけでなく、各店舗観覧者様限定のiZotopeグッズとしてiZotopeマスターガイド冊子やiZotope RXマスクを各店舗15名様までに限定プレゼント!
出演アーティストが当日選んだ店舗にて抽選でアーティストお気に入りのiZotope製品を1名様にプレゼント!
選ばれなかった店舗観覧者様やYoutubeLive配信をご覧いただいている方にもSNS応募で1名様にプレゼントする超豪華プレゼントキャンペーンを実施します。
参加ご予約お申込み
当日はコロナウィルス対策のためデジタルコーナ内でご視聴できる人数を制限いたします。
ご予約なしでもご参加いただけますが、ご予約の方優先になります。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
デジタル担当 | 小嶋 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く