【ウクレレ初心者向け】ウクレレビギナーズ倶楽部のご案内

こんにちは。ウクレレ担当の沖田です。 これからウクレレを始めてみたい方、ウクレレを触ってみたいという方、 ウクレレを購入してみたはいいものの「始めどのように練習したら良いか分からない」「練習している曲で分からないところがある」など、 ウクレ……
続きを読むこんにちは。ウクレレ担当の沖田です。 これからウクレレを始めてみたい方、ウクレレを触ってみたいという方、 ウクレレを購入してみたはいいものの「始めどのように練習したら良いか分からない」「練習している曲で分からないところがある」など、 ウクレ……
続きを読むこんにちは。島村楽器松本パルコ店デジタル楽器・PA機器担当の本平です。前回募集させていただきましたDTMセミナーですが、早くも定員に達しましたので追加開催いたします!DTM・DAWにご興味がある方、もしくは既にやっているけどさらに腕を磨きた……
続きを読むこんにちは!松本店の牧内です!好きな服の色はショッキングピンクと青です。どっちが一番かと問われたら2:8で青です。はい。 2月7日に音楽教室のレコーディング体験イベントが無事、行えましたのでその様子を少しご紹介します! 準備風景 松本店スタ……
続きを読むこのイベントはご好評につき定員に達しました。次回開催の情報はコチラです。 こんにちは。島村楽器松本パルコ店デジタル楽器・PA機器担当の本平です。DTM・DAWにご興味がある方、もしくは既にやっている方を対象にセミナー開催のお知らせです!もは……
続きを読むこんにちは。楽譜担当の牧内です。本屋さんや図書館に行くと、お腹痛くなるタイプの生き物です。はい。私が通っていた大学は図書館の隣にお手洗いがありました。とても助かります。 さて、今回は、楽典編です。私は受験直前まで、「楽典なんて今更やらなくて……
続きを読むこんにちは。楽譜担当の牧内です。部屋での心霊現象が止まりません。はい。 楽曲制作をされる方が増えてきましたね。これも新型コロナウイルスの影響なのでしょうか…そこで、楽曲制作を始めた皆さんに読んでいただきたいのが、こちら! 和声 理論と実習1……
続きを読むこんにちは!楽譜担当の牧内です。日記を毎日書こうと思い、始めたものの2か月で挫折しました。はい。 挫折が早い私ですが、興味があることは勿論長く続きます。小学生の頃から神話が好きなのですが、実は音楽にも少し関係してくることを大学生時代に知りま……
続きを読むこんにちは。松本パルコ店の牧内です。暑い日々も終わり、肌寒くなってきましたね。 本来であれば、この時期には当店の音楽教室で発表会(2019年の発表会の様子はこちら)を開催しているのですが、新型コロナウイルスの影響で開催できず…そこで、今年は……
続きを読むこんにちは!島村楽器松本パルコ店の西野です!お客様よりご注文いただいていたSUMI工房製のスペシャルなアコースティック・ギターが完成しました!オーナー様の許可を頂きましたので、こちらでもその素晴しいギターをご紹介させて頂きたいと思います! ……
続きを読む第6回アコパラの開催は中止となりました。 現在開催中の当社主催イベント「第6回アコパラ」は、新型コロナウィルスの感染状況に鑑み、中止を決定致しました。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。 何卒、ご理解を賜りま……
続きを読む