Komanekoって何者!?

こんにちは! ファンシーグッズ担当の岡留です。 あっという間に1学期も後半ですね。 吹奏楽部の学生さんは楽器も決まり、本格的な練習に入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 梅雨入り間近で気温の差も激しかったりするので、体調など崩され……
続きを読むこんにちは! ファンシーグッズ担当の岡留です。 あっという間に1学期も後半ですね。 吹奏楽部の学生さんは楽器も決まり、本格的な練習に入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 梅雨入り間近で気温の差も激しかったりするので、体調など崩され……
続きを読む弦楽器フェスタ開催! こんにちは!レイクタウン店管弦楽器担当の平舘です。今回は、皆様に5月31日(金)から6月2日(日)まで新宿PePe店で開催される弦楽器フェスタという素敵なイベントをご紹介いたします! 弦楽器フェスタとは 島村楽器の……
続きを読むこんにちは。音楽教室担当の河口です。最近暑い日が増えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?レイクタウン店の音楽教室では、4,5月が始まりの季節ということもあり沢山の方がレッスンを始めています!今人気のコースはピアノ、ヴァイオリン、ドラ……
続きを読むこんにちわ~ レイクタウン店の川添です。 楽器はベースをやっています。 最近は多弦ベースを使うアーティストが増えましたね スコアなんかを見ていても5弦表記で書かれている譜面をよく見かけます 弦が増えればその分表現の幅も増えますし、たくさんの……
続きを読む参加バンド・弾き語りアーティスト大募集!! 目指せ!!全国シマムラデビュー!! HOTLINEとは、島村楽器がプロデュースする、完全ライブにこだわったコンテストです! 今年もHOTLINEの季節がやってきました!!我こそはというバンド・弾き……
続きを読むウクレレで「Happy Birthday」をマスターしましょう! 今年の夏に向けて今から始めませんか?簡単な3つのコードで「Happy Birthday」をマスターしましょう。みなさん、お誘い合わせの上ご参加ください。きっと楽しいウクレレラ……
続きを読む皆様こんにちは! 教育楽器担当の岡部です。 新しい環境にも慣れ、勉強や部活にも熱が 入りますね! 本日はバトンをご紹介致します。 運動会に向けて、バトンを一生懸命練習している方も 多いのではないでしょうか? バトンのサイズは18・20・22……
続きを読む初めましてこんにちは! 管楽器担当の湯下(ゆげ)です。 新学期も始まって早2ヶ月が過ぎようとしていますね。 新入生の方は学校に慣れましたか? 吹奏楽部やオーケストラ部、マーチングバンド部で初めて楽器に触れる方は 楽器の音を出すだけでも大変!……
続きを読むドラムを始めましょう! 先ずはドラムスティックが必要です。 スティックはスタジオで貸して貰えません! 先ずはマイスティックを持ちましょう! どんなスティックが良いの? 先ずは自分に合ったサイズを店頭にあるこの早見図を使って合わせてみましょう……
続きを読むアコースティックパラダイス開催しました! こんにちは。アコースティックギター担当の江原です。5月11日に「アコースティックパラダイス」を開催し、今回はその模様をお届けいたします。 トップバッターはボカロ、アニソンのアコースティックカバーで、……
続きを読む