【サックス講座⑥ジャズ地図の解読!】海桜Vol.19

みなさまこんばんは! 本日の海桜はコードについてお話ししたいと思います!サックス奏者とて、ジャズへの道を切り開こう!と題しまして、コードを開設しようと思います!内容的に難しいことをお話しするので細か〜く回を重ねてお話ししますね! コード譜は……
続きを読むみなさまこんばんは! 本日の海桜はコードについてお話ししたいと思います!サックス奏者とて、ジャズへの道を切り開こう!と題しまして、コードを開設しようと思います!内容的に難しいことをお話しするので細か〜く回を重ねてお話ししますね! コード譜は……
続きを読むこんにちは!金曜日がって参りました。と言いたいところですが、土曜日になってしまいました。。。すみません🙇。。また、先週は、更新が出来ず申し訳ありませんでした。これからは毎週更新していきますので、ぜひお付き合い頂ければと思います❢さて、昨日は……
続きを読むプロのコンサートを聴きに行こう こんにちは!齋藤亜海です。立冬も過ぎ、暦の上では冬が来ましたが、暑い日も多いですね!皆様体調等はいかがでしょうか?🍂 実は楽しい!クラシック楽器のコンサート ところで、皆様はクラシック楽器のコンサートを聴きに……
続きを読む島村楽器ららぽーと横浜店の小平です。初めましての方も、お話したことある方も、こんにちは、こんばんは。 前回に続きVol.2ですね。何をお話ししようかなと考えていたのですが、前回が基本的な所だったので今回は少し踏み込んで木材のお話にします。 ……
続きを読むエアロフォンを使いこなそう!サックスインストラクターが教えるエアロフォン☆ こんにちは!シンセサイザー担当の服部です。今回のセミナーはデジタルファンのみならず、管楽器演奏者の皆さんもぜひご注目ください。 来る11月23日(金・祝日)にサック……
続きを読む朝と夜はとても肌寒くなってきましたね冬への一歩をさらに歩んだような気がします⛄ みなさまこんにちは、今週の海桜は高野がお送りします! 海桜本編始まります(^^)/ さて、今回は楽器を長く使っていく上で大切なことをお伝えしていこうと思います!……
続きを読む