【ビギナーズ倶楽部】2017年の開催日をお知らせいたします!
ビギナーズ倶楽部セミナーでは、ギター、ベースを始めた方にピッタリの様々な内容のセミナーを無料で実施しています。
全てのセミナーへのご参加や、気になるセミナーだけに参加するのもOK!皆さんのペースでぜひ参加してください!
くずはモール店ビギナーズ倶楽部セミナー開催スケジュール
9月の予定
開催日 | 時間 | 開催内容 | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年9月 3日(日) | 11:00〜12:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 | |
2017年9月 8日(金) | 18:00〜19:00 | エレキベース 初心者~中級者向け | 2名 | |
2017年9月 9日(土) | 11:00〜12:00 | エレキギター 中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
2017年9月12日(火) | 18:00〜19:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 | |
2017年9月13日(水) | 18:00〜19:00 | アコースティックギター中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
10月の予定
開催日 | 時間 | 開催内容 | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年10月 1日(日) | 11:00〜12:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 | |
2017年10月 6日(金) | 18:00〜19:00 | エレキギター 中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
2017年10月 7日(土) | 11:00〜12:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 | |
2017年10月10日(火) | 18:00〜19:00 | アコースティックギター中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
2017年10月11日(水) | 18:00〜19:00 | エレキベース 初心者~中級者向け | 2名 |
11月の予定
開催日 | 時間 | 開催内容 | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年11月 5日(日) | 11:00〜12:00 | エレキベース 初心者~中級者向け | 2名 | |
2017年11月10日(金) | 18:00〜19:00 | エレキギター 中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
2017年11月11日(土) | 11:00〜12:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 | |
2017年11月14日(火) | 18:00〜19:00 | アコースティックギター中級者向け | 2名 | ※弾き語りが出来る方向け |
2017年11月15日(水) | 18:00〜19:00 | エレキ&アコースティック ギター初心者向け | 2名 |
参加について
①.店頭でスタッフに、またはお電話にて予約をして頂きます。
(日程・楽器の経歴の詳細・何を教えてほしいか等伺わせていただきます♪)
②.島村楽器メンバーシップカード発行・メルマガ登録(どちらも無料。当日でもOK!!)
③.当日、必要なものをご持参して開始時間5分前に店舗内カウンターまでお越しください!
- ※お電話、店頭にてご予約下さい。
- ※参加費は無料です。
- ※ビギナーズ倶楽部へのご入会がお済みでない方は、セミナー参加前にご入会頂きます。(無料)。
- ※クラシックギターは受け付けておりません。
- ※10歳未満の方は基本的に受け付けておりません。※要相談
- ※各店により、実施スケジュール・セミナー内容が異なります。
- ※ご不明点は店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
持ち物について
(アコースティック)楽器本体・チューナー・ピック ※楽器本体の貸出は行っておりません。
(エレキギター・ベース)楽器・チューナー・ピック・シールド ※楽器本体の貸出は行っておりません。※アンプは店頭でご用意いたします。
担当スタッフ紹介♪
原
コメント:いやー・・・、ちょっと1個だけ言わせてもらってもいいですか・・『ギターほんまに楽しいんで始めましょう!』セミナーはいろんな音楽の話で盛り上がりながら楽しい時間を過ごして頂く事を心がけてます! 是非ご参加ください!
中村
宍戸
各セミナーの主な内容
『ギターに慣れよう!音出しの基本編』
必ず覚えておきたい基本を、一緒に覚えましょう!
- ギターの持ち方・構え方
- ピックの持ち方
- チューニングのコツを覚えよう
- アンプの使い方を覚えよう
- ドレミを覚えよう
- パワーコードを弾いてみよう
『「F」を攻略!コード演奏基本マスター編』
最初の難関、バレーコードのFを一緒に弾けるようになりましょう!
- 基本コード(C/G)の押さえ方・押さえるコツを覚えよう
- バレーコード(F)の押さえ方・簡単に音を出すコツを覚えよう
- コードチェンジを練習しようQ
『バンドに役立つ!エフェクター基礎知識編』
まだエフェクターを持っていない人も、エフェクターについて一緒に勉強しましょう!
- エフェクターとは?
- 良く使われる代表的なエフェクター
- 歪み系エフェクターを比較してみよう
- 空間系エフェクターで音を変えてみよう
- エフェクターを組み合わせて音を作ってみよう
ビギナーズ倶楽部セミナー イメージ動画
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 くずはモール店 |
---|---|
担当 | 原(はら)・中村(なかむら)・宍戸(ししど) |
電話番号 | 072-864-0240 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く