菊野のドラム基礎練【第一打】
こんにちは!!最近お休みの日は飼ってる猫と昼寝をする事がマイブーム、菊野です!
私、ドラムを大学から叩いているのですが、ここ3年全く練習していませんでした。。。
という事で基礎練もかねて動画出しちゃおうと思います!!!
とりあえず動画とってみました!
今回初回という事で全く練習せずにとりあえず撮影した動画がこちら。
手順はこちら!
今回はテンポ140で8分音符で叩きます。
手順はオルタネイト(RLRLRLRL)⇒パラディドル(RLRRLRLL)⇒ダブルストローク(RRLLRRLL)です。
Rは右手、Lは左手です。
気を付ける点は3つです!!
⓵クリックにジャストであるか。
⓶音量が一定であるか。
⓷スティックの振り上げの高さが一定であるか。
普段動画で撮影することがないので緊張しました。
こうやって動画にすると客観的に自分が見れていいですね!
見直してみて気づいたことは、、、
まず左手の振り上げが右手に比べて少し低いですね。
そして同じ手が2回続けて叩くときクリックより少し早いです。
音量も左手が小さいです。。。。
ひどいですね(笑)
初回ということで今回はここまでにします!
次回からは今回の反省を踏まえての練習動画をUPします!
みなさんのオススメ練習あればぜひ教えてください!!
おまけ
ついでに同じテンポで16分音符でたたいてみました!
出だしから怪しいですね(笑)
精進します!!!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 熊本パルコ店 |
---|---|
TEL | 096-327-4066 |
担当 | 菊野 |
お気軽にお問い合わせください。
より音楽をお楽しみいただくために♪
音楽教室のご案内
当店ではドラム教室を開講しております。
音楽教室で楽器をさらに楽しんでみませんか?
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 井嶌 龍誠 (いじま りゅうせい) |
開講コース | ドラム キッズドラム |
曜日 | 水・土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールや
インタビューがご覧いただけます
音楽教室にはこんなメリットもあります。
①上達して音楽がもっと楽しくなる!
初めて楽器にチャレンジする方も、楽器経験がある方も、お一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンを楽しんでいただけます。音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
②音楽仲間が増える!
仮装してアンサンブルを楽しむハロウィンパーティーや、生徒様同士でバンドを組んで出演いただくライブなど、様々な交流の機会があります。
③定期的に発表会やライブに参加できる!
広いホールで演奏ができるクラシックコンサートや、本格的な音響や照明のステージで講師やプロのミュージシャンとバンドを組んでライブができる島熊祭など、楽器を継続して楽しむことができます。
体験レッスンも受付中!
「どんな雰囲気でレッスンするのか気になる。」
そんな方向けに、体験レッスンも受付中です!
島村楽器熊本パルコ店へお問い合わせください。
音楽教室担当の園田です!
ご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く