さとまおの音楽研究所 その1『挫折しないおすすめの練習のやり方』

シマブロをご覧の皆様こんにちは!「おうちじかん」を使って数年ぶりにベースの練習に励んでいます、スタッフ佐藤です。 皆さんは「おうち時間」どのようにお過ごしですか?昨年は『やる事がないので楽器を始めたい!』『数年ぶりにギターをやりたい!』とい……
続きを読むシマブロをご覧の皆様こんにちは!「おうちじかん」を使って数年ぶりにベースの練習に励んでいます、スタッフ佐藤です。 皆さんは「おうち時間」どのようにお過ごしですか?昨年は『やる事がないので楽器を始めたい!』『数年ぶりにギターをやりたい!』とい……
続きを読む皆さんこんにちは! 島村楽器郡山アティ店、管楽器担当の佐藤真生(サトウマオ)です! BuffetCramponのアルトサックスと言えば、Senzoと名前が出てくるほどの名機ですね。 現在なかなか楽器店でも手に入れることが難しいSenzoです……
続きを読むこんにちは!郡山アティ店ウクレレ担当の斎須(さいす)です。 今日は私が実際に使っていて「これは便利!」と思っているモノをご紹介します! 毎月ウクレレセミナーを行っているのですが、セミナーで使用する楽譜を作成するのにすごーーーーーく時間がかか……
続きを読むIbanez ELASTOMER(エラストマー) この弾力、他に同じようなピックは見た事ありません。1mmのトライアングルが1番人気!ウクレレやガットギターには2.2mmの厚みのあるモデル。ぜひ実際に触ってみて欲しいピックです! 【ピック】……
続きを読む