なばさんのひとり言 ~楽器と音楽 あれこれ話~
~二言め~皆さん大好きD-45のあれこれ話
皆さんどうもこんにちは。
楽器業界17年の生き字引(笑)
島村楽器三宮オーパ店のエレキギター、ウクレレ、
ギターアクセサリー担当の稲葉(いなば)、
人呼んで「なばさん」でございマス。
町もいよいよ煌びやかなクリスマス一色に染まり、
クリスマスソングが町中で流れていますね♪
今回はそんなクリスマスソングと、
皆さん大好きなマーチンギターのお話。
簡単に自己紹介♪♪♪
島村楽器に23歳で島村楽器に入社し、
なんだかんだで退職させて頂いた過去・・・。
その後、とあるギターブランドの輸入代理店に勤め、
その後、厚かましくも島村楽器に再度入社させて頂いた、
今年のクリスマスイブも仕事に生きる
最近膝に爆弾を抱えたアラフォーの仕事人。
(低空ドロップキックはご遠慮ください。笑)
今日のひとり言
島村楽器三宮オーパ店に、なななななななんんとーーーーーーー!!!
Martinのフラッグシップギター、D-45が降臨されました!!!
(ちょっと訳ありなんで、どういう訳か私、稲葉か当店のアコギ担当、川本までお問い合わせください)
やはり、Martin D-45といえばこのサイド、バックに至るまで、
細部にわたり入れられた豪華絢爛なパーフリング。
抜群の存在感を誇るヘキサゴンインレイ。
そして、Martinファンの永遠のあこがれ、
このバーチカル(縦)ロゴ!!
CS&Nのステファン・スティルズの持つこのギターを見て、
その美しさに惚れ込んだ方。
伝説のアーティスト、GAROの3名がこのギターで「学生街の喫茶店」を演奏した、
その姿を見て、このギターの音色に魅了された方。
いつかは・・・・、このギターを・・・・、
と銀座の山〇楽器のショウィンドウから眺めた方・・・。
そんな、宝石の様なこのギターですが、
実はとあるクリスマスソングと深~いご縁があるって、
ご存じでした?
切っても切れないクリスマスとマーティンD-45のお話。
D-45が世界で初めて誕生したのは、
アメリカのシンギング・カウボーイ(今でいう歌って踊れる俳優です)、
ジーン・オートリーがオーダーした1本のギターから。
※C.F.Martin輸入代理店 黒沢楽器製本のカタログより抜粋
その記念すべきD-45の第一号はこの様なお姿・・・。
(この画像のモデルはD-45ジーン・オートリーという復刻版ですが)
12フレットジョイント、スロテッドヘッド、
ボディパーフリングは豪華絢爛アバロンインレイでキラッキラッ☆☆
指板のインレイは「Gene Autry」と、
ご自分の名前が刻まれた、
これぞまさに!!!!!のアーティストモデルでした。
なんせ、その頃の絶大な人気を誇るミュージシャン、
このギターを持って歌う様は、さぞ当時の音楽シーンを騒がせたことでしょう!!
そして、このスーパーアーティストは1949年に、
世界で初めて、皆さんがご存じのあのクリスマスソングを歌います。
それは・・・・・、
「赤鼻のトナカイ」です。
この曲を世界で初めて歌ったのはこのD-45の生みの親、
ジーン・オートリーだったのでした・・・。
※C.F.Martin輸入代理店 黒沢楽器製本のカタログより抜粋
当時、「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」という絵本がヒットし、
その内容を歌にしたのが皆さんがご存じの、
今、町中で流れている、あの曲なんですね。
この「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」には、
さらに深イイ話があるのですが、
それは、またの機会に・・・・。
と、いうことで皆さん!!!赤鼻のトナカイさんの歌が聞こえたら、
是非、このMartinのD-45の事を思い出して・・・・、
・・・・あわよくばD-45を買って!!!
かき鳴らして歌っちゃいましょう!!!
すごい贅沢なクリスマスになりそうですね・・・・(笑)
ブランド | 型名 | 通常売価 | 1本限定訳あり価格(税込) |
---|---|---|---|
C.F.Martin | D45 | ¥1,089,000 | ¥798,000 |
当店D-45の詳細はホームページをご覧ください!
店頭にて取扱中のD-45の詳細については、当店ホームページで掲載中の下記ページをご覧ください!商品画像などが更に多数ご覧いただけますよ!
※デジマート 島村楽器 三宮オーパ店 、ならびに、ギタセレ【Guitar Selection】でも当該商品を掲載しております!
そんな、C.F.MartinのフラッグシップギターD-45と
クリスマスのお話しでした。
もし、このギターが気になった方、
私、稲葉(いなば)か当店のアコースティックギター担当川本(川本)まで、
お気軽にお問い合わせくださいね。
今回はこれくらいで・・・。
それでは、また・・・。
このブログを書いてるスタッフ
稲葉(いなば)
アコとエレキとピアノとウクレレと釣り竿を操る悠々自適なアラフォーの男(笑)
特にアコギの管理については何でも聞いちゃってください♪
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く