【シンセ/DTM】三宮店特別企画!「シンセとPCでサクサク作曲! MODX/Cubaseセミナー」2月2日に開催決定!
こんにちは!
島村楽器三宮オーパ店のデジタル楽器担当・福島です。
この度、ヤマハのMODXとCubaseを題材としたセミナーを行うこととなりました!
講師はワタクシ、福島!
詳細は次のフライヤーをご参照ください!
福島自身は複数のDAWをハシゴして使う(まあまあレアな)人間でして、当然各DAWの良いところ悪いところもそれなりに存じております。
その中でもCubaseは抜群の拡張性と柔軟性を持つことから、万人にオススメしやすい優等生として認識しています。
今回はそのCubaseとさらに相性のよいヤマハシンセ「MODX」を組み合わせた実用的なセッティングをベースに、「おいしい!」使い方をご紹介いたします!
こんな方にオススメ!
- これからDTMを始めるけど、何を買えばいいのかわからない…
- せっかくの機材だから間違いない買い物をしたい!
- シンセの音作り、全然わからん!
- 作業効率をもっと上げたい!
初心者から中級者まで、ミュージッククリエイターをガッチリサポートする90分!
ご参加をお待ちしております。
参加者特典!
当日使うスライドやデモデータ、Cubaseプロジェクトファイルをプレゼントいたします!
皆さんの制作の参考にしていただければ幸いです! ぜひ隅々まで覗き込んでくださいね。
概要
日時 | 2020/2/2(日) 昼の部13:30スタート / 夕方の部17:00スタート |
---|---|
場所 | 兵庫神戸市中央区三宮町1-5-26 ビブレ三宮 7F 島村楽器神戸三宮店 Aスタジオ |
お申込みはこちら!
2020/2/2 - MODX/Cubaseセミナー申し込みフォーム
レポート記事はこちら!
2月2日開催「シンセとPCでサクサク作曲! MODX/Cubaseセミナー」好評のうちに終了!
この記事を書いたスタッフ
投稿者: フクシマ
まあまあコテコテのDTMerです。現役でゲームサウンドの制作に携わりながらDJを少々嗜みつつ、某女性声優に触発されてMIDI検定1級を取得するなど、多方面で精力的に活動中。実をいうと専攻分野は音響効果。デジタル制作ライフのご相談はお気軽にどうぞ! 頑張ります!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く