【小夏日和】インストラクター通信第5号 昭和の名曲を弾いてみたpart2

こんにちは!今年すでに3回風邪をひいてしまった三納です…栄養不足と運動不足を痛感しております。。。世間はGWですね~皆さんお出かけの予定はありますか?島村楽器では連休中も元気にレッスンしております!お休みを有効活用して、音楽でリフレッシュし……
続きを読むこんにちは!今年すでに3回風邪をひいてしまった三納です…栄養不足と運動不足を痛感しております。。。世間はGWですね~皆さんお出かけの予定はありますか?島村楽器では連休中も元気にレッスンしております!お休みを有効活用して、音楽でリフレッシュし……
続きを読むこんにちは!ピアノインストラクターの三納です。今回は2018年3月10日に開催しました「ピアノ・フルートミニコンサート」の模様をお届けいたします。(遅くなりましたが…)私の良き相棒、フルートインストラクターの玉井です!第1回目の開催というこ……
続きを読むこんにちは!花粉症に苦しんでいるヤジーです。皆さんは大丈夫ですか?サックスを吹く方は辛いですよね。 今回のVOL.2では、錦糸町店ミュージックサロンのイベント「SWING PARTY」のご紹介です。こちらのイベントは生のバックバンド(ピアノ……
続きを読む管楽器メンテナンス塾#2 皆さん、こんにちは。おにぎり大好き管楽器技術スタッフ・神戸(ごうど)です。管楽器メンテナンス塾は、管楽器のちょっとしたお手入れや豆知識などの紹介を通じて、知らず知らずのうちに知識を増やせる、そんなブログです。 第2……
続きを読むこんにちは!入会金半額キャンペーン終了まで2ヶ月を切りました!楽器を始めようとお考えの方、今がチャンスですよ!!さて、今回は私の大好きな昭和の名曲にスポットを当てます。一人でカラオケに行くことが趣味で有名な私ですが(笑)中でも自分が生まれる……
続きを読む