【課題曲を演奏しよう!】ねねの音彩(ねいろ)~ピアノサロン通信Vol.120~

皆さんこんにちは〜(*^^*) 本日は、素敵な企画のお知らせです! 課題曲を演奏しよう! ♪ご案内ページ→課題曲を演奏しよう! 毎年行われている島村楽器音楽コンクール。 今年は、新型コロナウイルスの影響により中止が決定していますが、課題曲の……
続きを読む皆さんこんにちは〜(*^^*) 本日は、素敵な企画のお知らせです! 課題曲を演奏しよう! ♪ご案内ページ→課題曲を演奏しよう! 毎年行われている島村楽器音楽コンクール。 今年は、新型コロナウイルスの影響により中止が決定していますが、課題曲の……
続きを読むこんにちは! 今日は、音楽にとって最も大切な「呼吸」のお話です(*^^*) 皆さんピアノの練習において、まず譜面を読み、粘り強く片手練習を重ね、次第に両手で速く弾けるようになっていくと思います。 テンポが上がると、指も心もとても気持ちが良い……
続きを読むこんにちは♪ 先週は「Crescendo(クレッシェンド)」についてお話しました。 前回の記事はこちら!→Vol.117 音と会話を。 あれから、クレッシェンドやデクレッシェンドな瞬間を日常生活の中で探すのがマイブームになっています(笑) ……
続きを読むこんにちは〜! 今日は、音楽用語のお話をしようと思います。 Crescendo[イタリア語]クレッシェンド たくさんある音楽用語の中でも、特に登場回数が多いように感じます! 意味を音楽用語辞典で調べてみると「だんだん強く」と書いてあることが……
続きを読む