ピックにもこだわってみませんか?
皆様こんにちは。川崎ルフロン店ギター担当の山口です。
ギタリストなら絶対こだわるのがピックではないでしょうか。実は私もいろいろなピックを試しました。形はもちろん、材質などもいろいろと使ってみました。…たぶん100種類近く試したと思います。
その中でこのピックを使い始めたら、弾き心地、音ともに、気に入りました。そのピックですが、ギターショップEXCEL製のAPEX PROとMasu-MUSUBIです。APEX PROは柴崎浩さん、鈴木健治さんなど、名だたるギタリストが愛用するピックです。Masu-MUSUBIは皆様ご存知の増崎孝司さんシグネーチャーピックです。ピック選びでお困りの方がいたら、ぜひ手に取って頂きたいピックです。
APEX PRO
これじゃないと弾けなくなると言っても良いすごいピック、それがAPEX PROです。
いわゆるマンドリンピックなのですが、個人的には一般的なマンドリンピックよりも先端の形状が少しとがっているのかな、という印象があります。大量生産せず、品質にこだわっているからこそ、この弾きやすさにつながっています。最初はこの大きさに戸惑うかもしれませんが、力を抜いて弾けるようになると、指先との一体感を感じることが出来るピックです。
メーカー | 型名 | 材質 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ギターショップEXCEL | APEX PRO | セルロース | ¥1,172 |
Masu-MUSUBI
こちらは世界を代表するトップギターリスト増崎孝司さんシグネーチャーピック、Masu-MUSUBIです。一般的にオニギリ型と言われている三角ピックより約20%サイズダウンした形状です。実際手にして弾いてみてください。この大きさで弾いている感覚がしないと思います。APEX PROと比較すると、少し音が太くなる印象があります。何といっても、オニギリ型なので、3か所使えてエコなところもおすすめできるポイントです!増崎さん納得のクオリティのピックをぜひお試しください!
メーカー | 型名 | 材質 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ギターショップEXCEL | Masu-MUSUBI | セルロース | ¥1,172 |
お問合せ
ご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店名 | 川崎ルフロン店 |
---|---|
担当 | 山口 |
TEL | 044-221-5261 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く