【レポート】オルゴールワークショップ イベントレポート!
みなさま、こんにちは。
オルゴール担当の染谷(そめや)です!
8月18日・19日に開催し大盛況でした、
”オルゴールワークショップ”のレポートをお届け致します。
島村楽器イオンモール春日部のオルゴール商品情報はこちら↓
夏休みの宿題にも!?どの年齢層でもお楽しみいただけるオルゴールワークショップ♪
イオンモール春日部 専門店1階 こもれび広場にて、2日間開催しました!
夏休みという事もあり、会場は多くのお客様でいっぱいでした。
もうすぐ2学期が始まるけど夏休みの宿題どうしよう・・・と、
お悩みだった方も一生懸命作っていらっしゃいました!
オルゴールワークショップ メニュー紹介
ペイントコース
小さいバッグ型のオルゴール。
無地のバッグにペンや色鉛筆でデコレーション出来るコースです。
一番自由度も高いので、小さいお子様でも製作可能です♪
以前は生後6か月の赤ちゃんの手形を付けてプレゼントされたお客様もいらっしゃいました!
デコパージュコース
紙ナプキンを切り貼りしデコレーションしていく”デコパージュ”。
今回先着5名様限定でプリザーブドフラワーをご用意しました。
プレゼントにもインテリアにも素敵な仕上がりになります!
絵が苦手な方でも簡単にお作りいただけます♪
ドラえもん塗り絵コース
ペイント・デコパージュと同じ小さいバッグ型で、
ドラえもんのキャラクターの塗り絵が描かれています。
絵柄は3種類あるのでお好きな柄よりお選びいただけます♪
DIYコース
パーツをくり抜いて組み立てていくタイプのオルゴールです。
種類によって曲や難易度が変わります。
大人も子供も関係なく、つい没頭してしまいます・・・
みなさん真剣に作っていらしゃいました!!
こちらのお客様は姉妹でご参加いただきました。(お母様は写真に写らないよう避難中です。笑)
DIYオルゴールを制作中です!
既に色付けされているパーツを決まった順番で組み立てていきます!
おうちの方と一緒にやれば、小さいお子さんでも楽しんでいただけます♪
こちらはデコパージュコース製作組!
ひとつひとつ切り取って、専用の糊で貼り付けます。
紙ナプキンの柄によって雰囲気が変わるのでとても面白いですよ!
みなさんお母様と一緒に黙々と作っていますね・・・
あれ、ちゃっかりカメラ目線!!笑
でもこのあとすぐに組み立てて完成させていました。
お子さんは少し教えただけですぐ出来てしまうので、
飲み込みの早さに驚かされます。
スタッフより
多くのお客様にご参加いただいた事、そして、喜んでお帰りいただけた事が何よりも嬉しかったです!
最近ではオルゴールの音色が脳にイイとメディアに取り上げられる程、大注目されています。
店頭で実際にご視聴いただけますので、ぜひお気軽にご来店、お問い合わせ下さいませ♪
お問い合わせ先
店名 | イオンモール春日部 |
---|---|
電話番号 | 048-718-3100 |
担当 | 染谷(そめや) |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く