【笛吹き日記】フルートインストラクターブログ vol.10おうち時間♪
こんにちは!イオン葛西店フルートインストラクターの森泉 柚香(もりいずみ ゆうか)です。
今回も笛吹き日記を見て下さりありがとうございます!
1月ももうすぐ終わり!皆様いかがお過ごしですか?
森泉は変わらず今日も元気いっぱいでレッスンを行っております!
私はいつも21時にレッスンを終えてお店を出るのですが、緊急事態宣言の影響でお店を出るともう街は深夜のように静まり返っています。サクッとご飯を食べて帰る、ということが出来なくなってしまい、遅い時間でもお店が開いているありがたみを実感しております・・自炊の回数も増えてこの前は休みの日にうどんを手作りしてみました(笑)
美味しかったですがだいぶコシ強めでした・・
皆様はどうやっておうち時間を過ごしておりますか?
コロナ禍になってから私は珈琲を楽しんでおります♪
最近は豆で購入してミルで挽くところから行っています。お湯の温度から淹れ方ひとつで味が変化するところや豆によって様々な味を楽しめるのでいつも3日坊主ですぐ飽きてしまう私ですが今回は続いております(;^ω^)
何事もやっぱり楽しいという気持ちややりがいを感じれないとなかなか続かないですよね・・
私の担当させていただいているフルートレッスンも常に楽しいと思っていただけるようなレッスンを心がけております✨現在島村楽器のお教室では期間限定で入会金半額キャンペーンを行っております。今回は家族と友人割キャンペーンも行っており、ご家族やご友人、カップルで一緒に始めて頂くと1名分の入会金が無料となります。
この機会に一緒にデュエットなどを目標に楽器を始めてみませんか?
終わりにフルート演奏をお送りします!今回はピアノ伴奏からすべて自分で演奏してみました。
もう少し先の時期の曲ですが、とてもきれいなメロディーなので是非お聴きください♪
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く