HOTLINE2018中部ファイナルライブレポート!!
10月7日(日)名古屋CLUB QUATTROで開催されたエリアファイナルの様子をレポートします!
お客様の入場も終え、HOTLINE2018中部ファイナルがまもなく始まります。今年はどんなLIVEになるのか、もうドキドキとワクワクが止まりません!司会の2人も気合マックス!
No.1 炭酸ボーイズ(イオンモール岡崎店エントリー)
トップバッターは”炭酸ボーイズ”。楽器が一斉にドカンと鳴り、1曲目”かすみ草”のキャッチ―なギターリフが始まると、会場は一気に盛り上がります!
MCでの「岡崎店のスタッフに応援してもらえて、店内で自分たちの曲が流れているのを聴いて、少しはかっこよくなれたかなって思って、絶対恩返しがしたっくて」ていう最高の熱い言葉。色々な人の色々な思いが集まるHOTLINE。大きな歓声と拍手が鳴り響く感動のLIVE!炭酸ボーイズ、最高!
No.2 hi lite ー my lite(イオンモール鈴鹿店エントリー)
続く2番手は"highlite-mylite"。渋い!そして暑苦しくなるくらいとことん熱い!大人の心にぐっと刺さる味のある演奏に、ボーカル、コーダイさんの超個性的な世界観が終始炸裂。ステージの熱量がこれでもかってくらい上昇!そのパワー最高だぜhighlite-mylite!
アーティストの個性がぶつかり合うHOTLINE2018中部ファイナル!ここからさらにどんなアーティストが登場するのか、期待がますます高まります。
No.3 育(イオンモール浜松市野店エントリー)
そして登場するのは"育”さん。ご本人もLIVEで自己紹介されてましたが、育と書いて『やす』と読みますので、皆さんぜひ覚えてください!そして1曲目は『ぼーっと立ってるだけの男の唄』。このほのぼのとした雰囲気、いいです!最高です!
そしてここで本日のLIVE初のコール&レスポンス。私も大好き、みんなもきっと大好きですよねコール&レスポンス!続いて2曲目『幸せ』は、え?同じ人?ていうくらいがらっと雰囲気を変えてソウルフル。聞き入ってしまい拍手も忘れてしまうくらい、すごく感動的でした。
No.4 キヅチヒコノミコト(金沢フォーラス店エントリー)
さあ、ここでまた雰囲気をガラッと変えてバンドの時間です!”キヅチヒコノミコト”が登場!メロディアスなギターリフが鳴り響き、ポップロックな1曲目"ローリングローリング"がスタート。2年間の活動休止から復活したキヅチヒコノミコト。再びメンバーが結集しての大舞台。溢れる思いが音に乗って会場に鳴り響く!ラストは広いQUATTROの舞台を目いっぱい使ってパフォーマンス。その熱いサウンド、最高です!
No.5 松尾静香(イオンモール大高店エントリー)
そして、またまたガラッと雰囲気を変えて、続いてはピアノ弾き語り”松尾静香”さんが登場。会場全体に通る素晴らしい歌声。動画で拝見した時よりも圧倒的に情熱的で感動的!時に切なく時に激しく歌う その歌声は、心の奥にまで響いてきます。目の前に映像が浮かんでくるような心を打つLIVE、最高です!
No.6 Yuka.(モレラ岐阜店エントリー)
今年のHOTLINE中部ファイナルは、本当にバラエティに富んだ、個性的なアーティストがひしめき合ってます!次はバンドタイムですよ。"yuka."が登場。アクセントはkaの方にあるので読み方はyu ? kaですので、皆さんお間違えなく!セッションを楽しんでいるように演奏する楽器隊。耳に心地よい歌声とサウンド。ステージを楽しんでいる感じが目いっぱい伝わり、めっちゃ心が弾む楽しいLIVE。yuka.最高!
No.7 午後4時のblue(名古屋パルコ店エントリー)
さあ、LIVEはあっという間に折り返し地点。ここから後半戦。"午後4時のblue"が登場!アコースティックバンドスタイルの午後4時のblueさん。キャッチーな1曲め"青の未来図"が始まると自然に手拍子がなり始めます。POPでかわいらしい感じかなと思いきや、2曲”in memories"は一転してしっとりと歌い上げる感動的な歌!そのギャップも、身体が自然に揺れる心地よいサウンドも最高に素敵です!
No.8 片山裕規(イオンモール大高店エントリー)
続いてはアコースティック弾き語りを中心にしたバンド"片山裕規”さんが登場!心温まるサウンドとメロディ、そして優しい歌声に、こころほだされます。聴いていると、なんかいろいろ浄化されて優しい気持ちになれて、一緒に歌いたくなってくるような、ハートフルなLIVE。片山裕規さん最高!
No.9 Beard Brown(イオンモール四日市尾平店エントリー)
さあみんな暴れる準備はいいか!次はギターロックバンド"Beard Brwon"が登場。スタートからドカンと会場に鳴り響く音圧とパワー!1曲目"リフレイン"が始まると同時に会場の熱量が一気に急上昇。昨年のJapanfinalでの悔しい思いと、今年にかける情熱がバンドサウンドとも重なって超迫力!QUATTROが揺れるくらいにパワフルで熱いLIVE。Beard Brown 最高!
No.10 グッドトリップ(プレ葉ウォーク浜北店エントリー)
後半はバンドスタイルが続きます。しかし、それぞれが持つカラーは全く別物。続いては超個性的なバンド"グッドトリップ"が登場。アコースティックギターとピアノが、リズム隊が奏でるグルーブ乗ってグッドトリップならではの世界観を紡ぎだします。時に静かに、情熱的に、荒らしく、いろんな感情が渦巻くうような感動的なLIVE。グッドトリップのその個性最高です!
No.11 プッシュプルポット(金沢フォーラス店エントリー)
さあ、いよいよ大とり"プッシュプルポット"が登場だ!夏に戻ったのかと勘違いするくらい熱いボーカルと、ギターをベースをかき鳴らす力強いロックサウンド。もうシンプルにカッコイイです!飾らない魂そのものの叫び。最高にロックしてます!
流れる汗とともにHOTLINE2018中部ファイナル、エントリーアーティストすべての演奏がこれで終了。
ゲストアーティスト the tote (HOTLINE2014 JAPAN FINALグランプリ)
HOTLINE2018中部ファイナル。個性的にもほどがあるほどに個性的なアーティストが集結した今回のLIVE。最後の締めくくりはHOTLNEに縁のあるゲストに任せます。HOTLINE2014グランプリ受賞。きっと今日出演したアーティストみんなの思いや、気持ちを同じように体験して、同じように理解してくれているバンド"the tote"の登場だ!
曲のスタートと同時に一気に会場が沸き上がる!今日のLIVEが始まって2時間経っているのですが、しかし会場の皆さんからはそんな疲れは一切感じない!グランプリ受賞経験者の貫禄を感じる圧巻のLIVEで、HOTLINE2018中部ファイナルを一層盛り上げてくれました。
HOTLINE2018 中部エリアファイナル結果発表!
グランプリ Beard Brown(イオンモール四日市尾平店エントリー)
11月11日(日)に開催されるJAPAN FINALへの出場権が授与されました!
優秀賞 プッシュプルポット(金沢フォーラス店エントリー)
部門賞
-
ベストボーカリスト賞
- 東 真司(Beard Brown)
-
ベストギタリスト賞
- 桑原 拓也(プッシュプルポット)
-
ベストベーシスト賞
- tact(Yuka.)
-
ベストドラマー賞
- 山下 将平(グッドトリップ)
-
オーディエンス賞
- 炭酸ボーイズ
-
楽曲賞
- 笑って(プッシュプルポット) 作詞:山口大貴 作曲:山口大貴
見事に受賞を果たした皆さん、おめでとうございます!
そして残念ながら受賞を逃した皆さんも、これは通過点での一つの結果であって、それ以上に大事なのは、この日同じ時間を共にした客席の皆さんが心から楽しいと思ってくれたことだと思います。それは普段から皆さんが信じて、頑張って練習して作り上げた音楽が、ちゃんと聴く人の心に届いている証だと思います。だから、みんな最高です!
ご来場頂いた皆さん、参加アーティストの皆さん、心からありがとう!
JAPAN FINALは11月11日(日)恵比寿 ザ・ガーデンホールにて開催!!
開催日 | 2018年11月11日(日) |
---|---|
会場 | 恵比寿The Garden Hall |
OPEN/START | 12:30 / 13:00 |
チケット | ¥1,500(税込) |
全国11エリアから選ばれたファイナリストたちが集結!
グランプリをかけて、熱い演奏を繰り広げます。
関連リンク
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ららぽーと磐田店 |
電話番号 | 0538-59-0390 |
担当 | 鶴貝 |
お気軽にお問い合わせください!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く