スタッフが体験してみた~ヴァイオリンサロン中村先生編~

みなさまこんにちは、こんばんわ、おはようございます!久々に登場しました河部です! 最近、100円ショップで小型の加湿器(300円しました)を買って布団の横に置いて寝ています。 4時間経つと自動で電源が切れるのでオススメですよ~。 さてさて、……
続きを読むみなさまこんにちは、こんばんわ、おはようございます!久々に登場しました河部です! 最近、100円ショップで小型の加湿器(300円しました)を買って布団の横に置いて寝ています。 4時間経つと自動で電源が切れるのでオススメですよ~。 さてさて、……
続きを読むみなさんこんにちは。 音楽教室担当の内藤です。 演奏を阻む寒さが続いておりますが、音楽教室のみなさんは楽しそうにレッスンに通われており、私も元気をいただいております! 今日はピアノサロンの体験レッスンを受けたのでそのレポートをみなさまにお届……
続きを読む皆さんこんにちは 広島パルコ店ヴァイオリンインストラクターの中村です。 広島府中店にて3か月に一度開催している演奏会シリーズ、今回はヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノによる演奏とのことで、私は今回ヴィオラで出演させていただきました!今回はその様……
続きを読む第6回 管サンブル レポート みなさま、こんにちは。 手の平の厚みがハンバーグのような管楽器アドバイザーの内藤です。 みなさんはバレンタインってご存知ですか? 2月といえばチョコレート、そして2月といえばアンサンブルですよね。 定番化してき……
続きを読むこんにちは! スタッフの西山です。 2020年ですね。 年が明けてしばたく経ちましたが、マイ楽器さわってますか? 西山はヘタレなので、沖縄三線とウクレレをそれぞれ小さじ1杯づつ・・たしなむ程度です。 特にウクレレに関しては 100% 独学な……
続きを読むみなさん、こんにちは。 これまでブログ内で手が多汗であることについて露見してきた管楽器アドバイザーの内藤です。 自然にノートパソコンのハンドレストが湿ったり、楽器保護用の白手袋を次に使用するスタッフに渡すと着用の際に、なんだか納得がいかない……
続きを読むこんにちは。 島村楽器広島パルコ店ピアノインストラクターの白根です。 今回は、楽器歴が鍵盤楽器のみの私がトランペット教室の体験レッスンを受けてみました。 管楽器にあんまり触ったこともない超初心者の私が、たった30分で音が出せるようになるのか……
続きを読むMUSIC NIGHT みなさんこんにちは。 音楽教室担当の内藤です。 12/28にスターバックス本通り店で実施した島村楽器×スターバックスのコラボレーション企画「MusicNight」でのデモ演奏の様子をレポートいたします。「MusicN……
続きを読むお久しぶりの更新です…岩崎です…。 前回更新したのが7月…遅くなりました…。 『ディバイザー商談会2019行ってきました!』編 忘れていたわけではなく、記事を書いたのにアップし忘れるという…。先日行ってきた「Deviser One Day ……
続きを読む皆様、こんにちは。HP担当の小椋です!! この度は昨日、広島パルコ店にて行われたSalon de Violoncello オータムコンサートの模様をレポートします!! Salon de Violoncelloとは島村楽器チェロ教室講師と生徒……
続きを読む