今年も冬の短期レッスンスタート!これを機に教室に通ってみてはいかが?Vol. 9 : 齊藤
今冬の『冬の短期レッスン』!!]の募集が終了しました!しかし!本企画はあと少しだけ続きます!音楽教室に年間を通して通うことは難しい人や、1回の無料体験レッスンでは通うかどうか決められない方などにうってつけの冬短ですが、ぶっちゃけ音楽教室ってどうなのか?当店のスタッフに質問をぶつけてみました。
冬の短期レッスン 店舗記事は画像をクリック
フルートインストラクター 齊藤
フルート歴:13年
音楽教室に通ったこと:ある(音楽高校の受験に向けて)
今回はフルートインストラクターの齊藤!質問に対する回答を見るだけで齊藤がお気楽能天気キャラなのが伝わってきますが?その中にも音楽に対する熱い情熱が潜んでいるはず?!
Q. フルートを始めたきっかけは何ですか?
中学校の部活で始めました!本当はテニス部に入部したかったのですが、仲のいい子に「一緒に見学いかない!?お願い!」と言われて軽い気持ちで見学に行ったら、あれよあれよという間に吹奏楽に入部していました。フルートを選んだ理由は、楽器を決める時にフルートで音を出せたのと、先輩に綺麗な方がいて下心で選んじゃいました・・・
Q. 音楽系の大学・高校に進もうと決めた理由は何ですか?
中学校の時、他校との合同練習で教えに来ていたお姉さんが物凄く上手で「あ、世の中にはこんなうまい人がいるんだ」と憧れて練習がとても楽しくなったのと、音楽高校の制服がセーラー服で可愛かったからです!(笑)
Q. 独学ではなく、音楽教室に通うことを決めた理由は何ですか?
音楽高校を受験するために通い始めました。フルートは勿論なのですが、ソルフェージュ等の理論的なものも受験科目にあり別で通っていました。
Q. 音楽教室に通っていてよかったと思うことは何ですか?
沢山あります!中学の頃は部活でフルートの音を出すのを純粋に楽しんでいただけだったのですが、いざ習い始めると自分の知らない事や悪いところが掘れば掘るほど出てきて・・・。新たな自分を発見しているようで毎日が楽しかったですね!
Q. 音楽教室を辞めたいと思ったこと、レッスンに行くのが嫌だと思ったことはありますか?
音楽というカテゴリーが自分の人生の中で8割ぐらいを締めていたので辞めたいと思ったことはなかったですね。でもレッスン行きたくない事はたくさんありました。練習してない時とか・・むしろ練習して調子がいいとめちゃくちゃ褒めてもらいたいのでレッスンに行きたくてしょうがなかったなぁ(笑)
Q. 教室に通っていなかったら、あなたはどんな風に音楽を楽しんでいると思いますか?
全く想像つかない・・・。フルートは趣味でずっと吹いてると思います!
やっぱり楽しく音楽やりたいよね
奥や川井がそうでしたが、やはり「楽しい」という感情はとても大切ですね。一番音楽を楽しんでいるのは齊藤かも知れません。
さて、次回がいよいよラスト!音楽歴は最も浅いギターアクセサリ担当の朝日がぶっちゃけます!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く