【ぴあのんびり通信vol.11】~クラシックサロンパーティ開催しました!~
今年も残りあとわずか!
どうも、ピアノインストラクターの斎藤です。
早いもので、令和元年もあと1か月!
毎年1年が終わるのがあっという間ですね。
昨年はこの時期に京都へ行ったのですが、京都の紅葉はすごい!!
たくさんの色鮮やかな紅葉はとても新鮮でした・・・。
東京でも見応えのあるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!!
今回はイベントの開催レポートです!
ご紹介したいことが盛りだくさん!!最後までお読みいただけたら嬉しいです。
ぴあのんびり通信、はじまります~!
サロンパーティって?
八王子店で開催している冬の発表会です!
夏はミュージックスクールの生徒様と合同で発表会を行いますが、冬はミュージックサロンの会員様のみで、かつ楽器別に開催しています。
会場もレストランや喫茶店を貸し切って行いますので、ちょっぴりラフな発表会なんですよ♪
今年はピアノ会員様を中心に、ピアノ伴奏付きで演奏したいサックス、フルートの皆様と、鍵盤ハーモニカの方にもご出演いただきました♪
おしゃれな喫茶店でアットホームに♪
開催場所はこちら~!
八王子市の老舗カフェ、サクラヤコーヒーさんにて開催させていただきました!
グランドピアノはもちろん、ドラムセットなども完備しているので、日ごろから様々なライブが行われているんですよ~!
なんといっても一杯ずつハンドドリップしているコーヒーが絶品なんです・・・☕✨美味しいコーヒーを飲みながら音楽を楽しめる、イチオシの喫茶店です!!
ドキドキのサロンパーティ、スタート♪
少し緊張した面持ちの会員の皆様がそろったところで、サロンパーティがスタートしました!
ソロ演奏はもちろん、今回のプログラムは変わり種も盛りだくさんですよ~!
ソロ以外の様子を少しお見せしちゃいます♪
第一部は・・・
♪連弾
仲良し二人組の『名探偵コナンのテーマ』!マイクを使ってあるセリフを豪語!
\俺は高校生探偵工藤新一!!!/(冒頭のセリフを全部覚えてきたそうです。すごい。)
♪フルートアンサンブル
『ピタゴラスイッチのテーマ』で登場!一気に和やかな雰囲気に♪
♪鍵盤ハーモニカアンサンブル
アイコンタクトを交わしながらのラスト、迫力たっぷりの『情熱大陸』は圧巻でした!
など、ポップな演出もありながらの部でした!
フルートアンサンブルは、フルート会員様ご出演部ならではのプログラムでしたね♪
登場前は舞台袖にて緊張していらっしゃいました。真剣な表情・・・。
休憩中は和やかに♪
第二部は・・・
(※写真が暗くなってしまいました💦見づらいですがご容赦ください)
♪鍵盤ハーモニカアンサンブル
3人中2人はピアノサロン会員様です。
なんとこの日の為に鍵盤ハーモニカのレッスンに通ったんだとか!、息の合った演奏を披露してくださいました♪
♪アコーディオン
お持ちのアコーディオンで初めての発表会!アコーディオンの音が落ち着いた喫茶店によく合います・・・。
♪歌
ピアノ会員様同士のコラボ演奏が実現しました。またやってくださいね!
などなど、今までのサロンパーティとは一味違ったプログラムをお楽しみいただきました♪
こちらでも緊張した会員様が。
前の方の演奏をじっと見つめていらっしゃいます。
演奏が終わってほっとした表情の会員様、お隣の方はもう大興奮!(笑)
プログラム終了後は・・・
ちょっぴりティー?タイム♪(二部の様子)
サロンパーティはこれだけでは終わりません!
私斎藤と、ピアノインストラクター野田による企画のお時間です!!
毎回テーマを決めて、音楽のあれこれをご紹介していくコーナーです。
【以前のイベント】(サロンパーティとは別に、ピアノサロンの会員様向けのイベントを行いました。)
クラシック音楽の歴史を学ぶ!「音楽史講座」開催いたしました!
今回のテーマは「速度」!
楽譜に書いてある速度記号の参考テンポや、テンポが変わるとどうなるの?ということを、私たちの演奏を交えながら実演してみました。
同じテンポでも作曲者によって速さに若干の違いがあったり、表記してあるテンポだとしっくりこないなど、色々なことに気付くことができました!
会員の皆さま、ぜひ今後のレッスンに活かしてみてくださいね♪
最後に・・・
たくさんの方の演奏を聴いて、皆さまの刺激になったのではないでしょうか?
大人になってから人前で何かを披露するなんて、なかなかない出来事ですよね!
ご出演された皆さまもご見学にいらしていただいた皆さまも、ご参加いただきありがとうございました!!
ゆっくりお休みしてくださいね。
ピアノインストラクター企画の今年最後のイベントが終わって、私たちもほっとしております!!(無事に終わってよかった!!!本当に良かった!!!あ~よかった!!)
最後までお読みいただきありがとうございます!
年内最後の更新でした!また次回の更新でお会いしましょう~!
良いお年を~!!
バックナンバーはこちら!
お問い合わせはこちら!
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器八王子店 |
---|---|
電話番号 | 042-656-7321 |
音楽教室総合案内 | こちら |
担当 | 斎藤 聖奈 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
来年はもっとピアノが楽しくなる予感がします。。。
P.S. 野田先生、レッスン曲aikoで無くて、ヒッキーにします。めちゃ大変だけど、絶対面白くなるから。