Rolandの新フラッグシップ音源登場!TD-50X

やはり来た!Rolandの新型 フナハシです!Rolandの電子ドラム音源に新フラッグシップモデルが登場しますね!その名もTD-50X!そして、TD-50Xを採用した電子ドラムキットも発表されました!詳細は下記リンクのメーカー公式をどうぞ……
続きを読むやはり来た!Rolandの新型 フナハシです!Rolandの電子ドラム音源に新フラッグシップモデルが登場しますね!その名もTD-50X!そして、TD-50Xを採用した電子ドラムキットも発表されました!詳細は下記リンクのメーカー公式をどうぞ……
続きを読む春だ桜だお花見だ! どうも、ピアノインストラクターの福森です。 な~んと3月の更新をすっかり忘れてしまいました!(笑) 先月は、会員様向けに開催したオンラインイベント「音楽史講座オンライン」がたてこみすぎて、3/2が過ぎ去ったのに気付かず・……
続きを読むフナハシです!ドラマーにとってペダルはとても大事ですよね!でも、そのペダルを踏む「足」の装備にこだわったことはありますか? 「足」の装備、色々試してみて! そもそも、なぜ裸足・靴下のドラマーがいるのでしょうか?普通、スタジオや学校の教室……
続きを読むフナハシです!今回は、DTMでのドラム打ち込みについてです。ドラム音源のソフトは本当にクオリティが高いです。それもあってか、DTMer・アマチュアで制作を行なっている人はもちろん、アニメ関連楽曲などプロの場面においてもドラムは打ち込みであ……
続きを読む令和3年初更新! どうも、ピアノインストラクターの福森です。 明けましておめでとうございます!!🎍 今年も無事新年を迎えることが出来てほっとしております!毎年地元の神社へお参りへ(というのは言い訳で甘酒を飲みに)行くのですが、今年は甘酒の屋……
続きを読むあなたはどっち? 音楽教室か独学か こんにちは!フナハシです!今冬の冬の短期レッスン開講に合わせて、当店スタッフの音楽教室歴や独学歴に迫った連載ブログ「今年も冬の短期レッスンスタート!これを機に教室に通ってみてはいかが?」を投稿しておりま……
続きを読む間が空いてしまいすみません!フナハシです!前回は、RolandとATVというメーカーの違いを、フラッグシップモデル同士を比較することで見てみました。そして今回、Roland TD-27SC-S と ATV EXS-3SC の比較です。両機……
続きを読む今冬も『冬の短期レッスン』!!]開講!! 音楽教室に年間を通して通うことは難しい人や、1回の無料体験レッスンでは通うかどうか決められない方などにうってつけの冬短ですが、ぶっちゃけ音楽教室ってどうなのか?当店のスタッフに質問をぶつけてみまし……
続きを読む今冬の『冬の短期レッスン』!!]の募集が終了しました!しかし!本企画はあと少しだけ続きます!音楽教室に年間を通して通うことは難しい人や、1回の無料体験レッスンでは通うかどうか決められない方などにうってつけの冬短ですが、ぶっちゃけ音楽教室っ……
続きを読む今冬も『冬の短期レッスン』!!]開講!! 音楽教室に年間を通して通うことは難しい人や、1回の無料体験レッスンでは通うかどうか決められない方などにうってつけの冬短ですが、ぶっちゃけ音楽教室ってどうなのか?当店のスタッフに質問をぶつけてみまし……
続きを読む