第5回Digiland CREATORS開催のお知らせ!3/29(日)
こんにちは。DTM・シンセなど担当の亀井です!
3月29日(日) 13:30~14:30 Digiland CREATORS第5回を開催致します!
第5回のDigiland CREATORSの内容はコチラ!
『曲を決めて、自己流アレンジする 』です!
いわゆるリミックスですね!ジャンルは問いません。
EDMアレンジにしたり、オシャレな変拍子ポップスにしたり、和楽器BGM風にしたり・・・。
もちろんスタッフも作ります。皆様の作品を楽しみにしております!
※作曲ができない、アレンジができないという方でも参加可能です。
遊び感覚で来ていただいて大丈夫ですので、気軽にご参加いただければと思います!
曲のイメージやアイデアなど共有しましょう!
そもそもDigiland CREATORSとは?
音楽制作ユーザーのためのサークルで、録音クオリティ、制作におけるノウハウ、DTMの使いこなし、機材のあれこれなど、参加者同士で知識を交換し、入門者の方から初心者、中級者まで、音楽を楽しむために交流の輪を広げています。なかなか普段知り合えない"クリエイター仲間"を増やしながらレベルアップを目指しましょう!ご参加の方法や詳細はこのページの下に記載しておりますのでご確認ください!初めての作品でも、眠っていた曲の断片でも構いません!お気軽にご参加下さい!
主な活動内容
- サークルメンバー同士の楽曲鑑賞会
- サークルメンバー同士の楽曲制作における意見交換会
- サークルメンバーのための楽曲制作スキルアップセミナー
- 楽曲作成の工程やテーマに沿った製品検証会
- 楽曲作成に役立つ新製品をいち早くメンバーで検証
こんな方にオススメ!
- 作曲に興味があるけど何から始めたらいいのかわからない。
- 曲を聴いてほしいけど、機会がない。
- 作曲仲間が欲しい。
などなど興味がある方は誰でも参加OK!
皆さんで語らいましょう!!
Q&A よくある質問
-
Q. 入会費・年会費はいくらですか?
- 入会費、年会費ともに無料です。
-
Q. サークルはどんな活動がありますか?
- 作曲のスキルアップ、録音クオリティの向上、DTMの使い方講座など楽曲制作を学ぶ内容が主にさまざまなイベントを用意しています。また、参加していく内にこんな企画もあればいいな‥と思ったらぜひ要望いただければと思います。
-
Q. サークルの活動日はいつですか?
- 随時イベントを開催しておりますので、ホームページをご覧ください。
-
Q. サークル活動の連絡はどうやってきますか?
- お申し込みいただいた連絡方法(LINE・電話)にて、活動内容と出欠確認のご連絡を差し上げます。ただし、入会からイベントまでの期間が短い場合は、ご希望された連絡方法がお受け出来ないこともございます。
全国の店舗イベントはDigiland CREATORS公式ページをチェック!
https://www.shimamura.co.jp/p/digiland/creators/index.html:embed:cite
入会方法
店頭にてお近くのスタッフにお声掛けください!
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 モレラ岐阜店 |
---|---|
電話番号 | 058-320-0375 |
担当 | 亀井(かめい) |
お問合せ、お待ちしております!!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く