録れコン2021スタート! 録音作品募集中!

録れコンとは? 録音された楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです! 今年は自作楽曲で応募する「オリジナル楽曲部門」、課題曲をアレンジした楽曲で応募する「課題曲チャレンジ部門」の2部門制で開催い……
続きを読む録れコンとは? 録音された楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです! 今年は自作楽曲で応募する「オリジナル楽曲部門」、課題曲をアレンジした楽曲で応募する「課題曲チャレンジ部門」の2部門制で開催い……
続きを読むこんにちは!島村楽器福岡イムズ店の佐々木です! タイトルの通り久しぶりのエレキギター関連のイベント開催が決定いたしました!! Infiniteオーダーツアー 大阪に工房をかまえる株式会社ハイエンドミュージックが幾多のリペア経験で培ったノウハ……
続きを読むClarinet Salon Blog♪ Vol.36 こんにちは!クラリネット・ソルフェージュインストラクターの林です。ぐっと寒くなりましたね! なんと今日からイムズがクリスマス一色!になっています! 今年もとっても綺麗なツリーが地下2階……
続きを読む皆様こんにちは! リペアマン尾仲です! いよいよ寒くなってきましたね。 冬の到来はすぐそこまで・・・ 紅葉の見ごろもそろそろという感じでしょうか? 楽しみですね! さて、今回は話題の製品をレビューしちゃいますよ! こちらです! ご存じでしょ……
続きを読むClarinet Salon Blog♪ Vol.35 こんにちは!クラリネット・ソルフェージュインストラクターの林です。あ、最近私の紹介ページの写真を変えました。気づいたら3年くらい?写真を変えていませんでした。笑 本題の前に…。 昨日ホ……
続きを読む皆様こんにちは! リペアマン尾仲です。 今回は、ギタリスト未知なる高級素材「象牙」でのカスタマイズの提案です。 近年では、人口象牙なるTASQ材ナットやサドルを使用したギターがスタンダードになってきていますよね。 明るいトーンと豊かな倍音の……
続きを読むClarinet Salon Blog♪ Vol.34 こんにちは!クラリネット・ソルフェージュインストラクターの林です。今年も残り3ヶ月!色々と大変な1年でしたが、良い締めくくりをしたいですね♪ 今話題の管楽器用マスクの使用レビュー! 今……
続きを読む初めての一本の選び方 みなさま、お久しぶりです!エレキギターの種類をご紹介してからだいぶ月日がたってしまいましたが気を取り直してPart.2をお送りしていこうと思います!! ~Part1エレキギターの種類・選び方~はコチラ 第2回は初心者の……
続きを読む皆様こんにちは! リペアマン尾仲です。 最近、お客様からのお問い合わせが多いので改めて。 コロナウィルスの影響もあり、久々にギターを引っ張りだして弾いてるという方が多いようです。 弦を張りなおしたら、なんかおかしい・・・ なんか昔と違って弾……
続きを読む皆様、こんにちは。島村楽器ミュージックサロン福岡のヴァイオリンインストラクターの佐藤です。涼しくなってきていよいよ秋本番ですね。秋といえば芸術の秋!今年の秋こそ新しい趣味を作りませんか? ということで今回はイベントの告知をさせていただきます……
続きを読む