ピアノフェスタ福岡が11/27(金)~11/29(日)の3日間で開催しました
ピアノフェスタ福岡が11/27(金)~11/29(日)の3日間で開催されました。
今回いけなかったという方は、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。
今回は、コロナ禍での開催ということもあって、会場の要所でアルコール消毒出来る所がありました。
もちろん、受付にもあります。
気になる会場の中は、こんな感じで例年より台数は減ってはいますが、その分厳選されたグランドピアノやアップライトピアノがあります。
イベントもこじんまりとした感じで開催でしたが、凄く内容が濃く来ていただいたお客様に満足が高いものでありました。
簡単にイベントをプレイバックします。
11月28日土曜日は、特設ステージでは、島村楽器音楽教室に通われている会員様によるピアノ発表会でした。
会員様がインタビューを受けている間にスタッフがコロナ感染症対策の一環として、毎回消毒を行います。
また、数名演奏が終わると定期的に休憩として換気の時間を設けていました。
別会場では、要予約のイベント、消音ピアノシステム体験会を開催です。
一人一人に質問があれば、その都度答えるという感じのアットホームな雰囲気での体験会でした。
実際にスタッフが実演します。
魅力をいろいろ話しています。
実際にお客様にも体験していただきます。
11月29日日曜日は、ピアノ専門スタッフによるBostonピアノセミナーを開催です。
ここでは、専門的な用語も出てきて内容が濃いセミナーでした。
無料で聞けるとは素晴らしすぎます。
ぜひ、次回以降で機会がありましたら、要チェックです。
いろんな説明が終わった後は、展示会場にて実際のグランドピアノの弾き比べを行っていきます。
最後は、特設会場に戻りましてBostonのグランドピアノを使って演奏します。
演奏が終わったら、弾いてみての感想を述べて終了です。
ちなみに、演奏したのはももち店ピアノインストラクター永野です。
![]() |
【ピアノ教室】 好きな曲ではじめる大人のためのピアノレッスン |
以上ピアノフェスタの模様でした。
次回は、今のところ未定ですが、開催する際は、ホームページなどでご案内をしますので、機会がありましたら、ぜひお越しください。
お待ちしております。
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く