録れコン2021スタート! 録音作品募集中!
録れコンとは?
録音された楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです!
今年は自作楽曲で応募する「オリジナル楽曲部門」、課題曲をアレンジした楽曲で応募する「課題曲チャレンジ部門」の2部門制で開催いたします。
オリジナル楽曲部門
オリジナル作品で参加する部門
- 曲の長さ6分以内(制限時間を超えた作品は審査対象外となります)
- 楽曲の権利を有している録音作品
- レコーディング・ミックス・マスタリング担当者はアーティスト自身もしくはメンバーに限る※外部エンジニア(MIX師)などによる録音作品は不可
- DAW、その他録音機材などを使用した録音作品
課題曲チャレンジ部門
所定のメロディ/トラックを使用し参加する部門
- 歌詞の創作や歌唱、演奏、アレンジなどを加えミックスして楽曲を完成させてエントリーする
- 曲の長さ6分以内(制限時間を超えた作品は審査対象外となります)
- レコーディング・ミックス・マスタリング担当者はアーティスト自身もしくはメンバーに限る※外部エンジニア(MIX師)などによる録音作品は不可
※課題曲チャレンジ部門について詳しくはこちら
例えばこんな方大歓迎!
-
「オリジナル曲をはじめてギターでつくってみたから、聴いてもらいたい!」
- 弾き語り作品の応募も大歓迎です!
-
「バンドの楽曲を音源にしたい!録音にチャレンジして、プロの意見を聞いてみたい!」
- バンドの作品ももちろんOKです!
-
「渾身のギターインスト作品を創れたので評価をしてもらいたい!」
- プロミュージシャンからアドバイスをいただけるチャンスです!ぜひご応募ください!
アナタの渾身の作品をプロミュージシャンが聴いて、プロの視点からアドバイスをもらえるチャンスです。
楽曲のジャンルも問いません!みなさんのご参加お待ちしております!
参加特典・受賞特典
参加特典
参加者全員にプロによるアドバイスコメントが贈られます。
エントリー店舗よりお渡しします。(2021年6月~)
受賞特典
各賞(楽曲賞・アレンジ賞・サウンドクリエイト賞など(5作品前後))受賞者は、島村楽器全店でBGMとして作品をご紹介いたします。
また、各種賞品(録音関連商品を予定)が贈呈されます。
最終選考にノミネートされた全作品はサイト上でご紹介いたします。
グランプリ特典
グランプリ受賞者には、レコーディングスタジオでプロエンジニアと一緒に作品のリプロダクション(ミックス・録音)が受けられます。
特別特典
参加者全員にTuneCore JAPAN 楽曲配信クーポンプレゼント!
詳しくは下記をご覧ください。
エントリーについて
- エントリーは島村楽器店頭または録れコンWEBサイトから行えます。
- エントリー方法については録れコン2021エントリー方法をご覧ください。
- 応募要項は録れコン2021応募要項をご覧ください。皆様多数のご応募をお待ちしております。
応募締切 | 2021年3月14日(日) |
---|---|
結果発表 | 2021年5月25日(土) 録れコンホームページ上および島村楽器各店店頭で発表となります。 |
エントリー料金 | 一般価格:1曲¥2,200(税込) アプリ会員価格:1曲¥1,870(税込) |
詳細は録れコン2021サイトにて公開中!
過去のグランプリ受賞作品やリプロダクションレポートなど、録れコンについてさらに詳しく知りたい方は、録れコン2021公式サイトをご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは以下のフォームより承ります。
①メールでのお問い合わせ
②お電話にてお問い合わせ・お申込み
担当者:梶原(かじわら)
※お電話でお申込みの場合は、「録れコンの申し込みをしたいのですが・・・」とお気軽にお電話ください!
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く