4月27日土曜日トロンボーンミニコンサートを行いました

10連休最初の休みです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ある時間に店内を散策していたら、トロンボーンと楽譜が置いてある譜面台が置いてありました。 なんか演奏が始まるんでしょうか? あっ、そう言えばトロンボーンフェアの一環でミニコンサート……
続きを読む10連休最初の休みです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ある時間に店内を散策していたら、トロンボーンと楽譜が置いてある譜面台が置いてありました。 なんか演奏が始まるんでしょうか? あっ、そう言えばトロンボーンフェアの一環でミニコンサート……
続きを読む前回は、管楽器のアクセサリーコーナーを紹介したわけですが、今回はデジタルフロアもリニューアルしてますので、紹介します。 入口を入っていくと、マイクコーナーです。 リニューアル前より前に来ました。 実際に体験をしていただくのが、コンセプトなの……
続きを読む追悼特集“ポップスのドラム”を築き上げた偉人、ハル・ブレイン逝く 今号の表紙は、去る3月に亡くなった、”ポップスのドラム”を築き上げた偉人、ハル・ブレイン。カーペンターズ、ザ・ビーチボーイズ、サイモン&ガーファンクル、エルヴィス・プレスリー……
続きを読む前回、4月26日(金)フリーペーパー第3弾「#FenderNewspaper Vol. 3」配布【フェンダー】の紹介をしましたが、遂に今日入りました。 すでにお持ちの方もいらっしゃるかと思います。 早速、中身を見てみましたがかなりいいですよ……
続きを読むGraceful Concert Vol.7 原田 麻由ピアノコンサート 島村楽器マークイズ福岡ももち店では、クラシック音楽を身近に感じて頂けるように新進気鋭の若手から国内外で活躍する演奏家によるコンサートを開催しております。今回は福岡出身……
続きを読む令和に入る前に各担当のスタッフ、慌ただしくリニューアルしてます。 前回は、ベースコーナーをピックアップしましたが、今回はタイトル通り管楽器のアクセサリーコーナーをリニューアルしてます。 前より、見やすくなったような。 その点は、皆さまでお決……
続きを読むハードバップの萌芽を捉えた10inch LPシリーズ ブルーノート5000番台の魅力を漁る ノラ・ジョーンズ BEGIN AGAIN 今様な情緒や知見をかかえた音響ジャジー・ポップ 米澤美玖 EXOTIC GRAVITY そのスピリットは雪……
続きを読むフリーペーパー第3弾配布 今回発行される「#FenderNewspaper Vol.3」は、2018年11月〜2019年4月の間に「#FenderNews」にて掲載されたコンテンツを中心に、32ページに渡って編成されています。 今回の中身は……
続きを読むタイトル通り、店内を散策していたら、かわいいもの発見ですよ。 店内にはチラホラかわいいのがありますが、今回は、こちらを紹介します。 FERNANDES PC-700 リラックマ ピック用ケースです。 今、ロー〇ンでリラックマフェアやっていた……
続きを読む先日作業を終え、遂にベースコーナーがリニューアル!! 前から、試行錯誤をしてましたが、ようやくリニューアル出来ました。 令和に入る前に、そしてGWに入る前に出来て良かった。 平成最後の大仕事をやってやりました。 なんかいろいろツッコミが入っ……
続きを読む