福岡ギター修理のすゝめその15~熊本パルコ店ギター調整会~

皆様こんにちは!リペアマン尾仲です! 前回のブログでお知らせしましたが、先日震災復興イベントとして熊本パルコ店にて無料ギター調整会を行って来ました! 今回はその雰囲気をご紹介させて頂こうと思います! 参加していただいた方は、地震で楽器も被害……
続きを読む皆様こんにちは!リペアマン尾仲です! 前回のブログでお知らせしましたが、先日震災復興イベントとして熊本パルコ店にて無料ギター調整会を行って来ました! 今回はその雰囲気をご紹介させて頂こうと思います! 参加していただいた方は、地震で楽器も被害……
続きを読む【クラシックギターフェスタ2016春福岡】明日より開催!!! こんにちは!福岡イムズ店クラシックギター担当の横光です。いよいよ明日よりクラシックギターフェスタが福岡イムズ店で開催されます。場所は天神イムズ9Fイムズホールです。たくさんのクラ……
続きを読む海外製エフェクター多数入荷しております。 皆様こんにちは! エレキギター・ベースを弾いているかた、エフェクターはお持ちでしょうか?家で練習するとうるさいとか、必要がないと言われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、CD音源の曲に合わせて弾くと……
続きを読むこんにちは、福岡店のアカデミック担当、森です。本日は単篳気鳴楽器の命、リードの話です。 さて、リードの番号を「薄い」「厚い」と表現する方がいらっしゃいますが、数字でなくアルファベット表記がS(ソフト)M(ミディアム)H(ハード)であることか……
続きを読む皆様こんにちは!リペアマン尾仲です! 皆様ゴールデンウィークは充実した連休を過ごされましたか? 旅行に行った方や、自宅でゆっくりと休養したり楽器の練習に励んだ方もいるんでしょうね(*^ー^)ノ♪中には熊本地方に震災復興のお手伝いをしに行かれ……
続きを読むこんにちは。リペア担当の樋口です。 今回はクラリネットの修理・調整についてご紹介します。 では早速! 調整に入る前に下処理・準備が必要です。 まずは、キィを全て外します。 おっと・・・・ キィの動きが悪い・・ 何だか嫌な予感ーーーーー ムム……
続きを読む