【クラシックギターフェスタ】いよいよ明日から!!

クラシックギターフェスタいよいよ始まります!! 皆様こんにちは! ジメジメしたお天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?そんな梅雨の空をも吹き飛ばす熱いフェスタが明日からいよいよ開催されます。今までのブログでも紹介させていただきました……
続きを読むクラシックギターフェスタいよいよ始まります!! 皆様こんにちは! ジメジメしたお天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?そんな梅雨の空をも吹き飛ばす熱いフェスタが明日からいよいよ開催されます。今までのブログでも紹介させていただきました……
続きを読むHOTLINE2014 7月26日イムズ店内予選参加者募集中 今年もHOTLINE始まりました!HOTLINEとは島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストです。年齢制限なし!プロを目指す方や、お子様から趣味で音楽を楽しん……
続きを読むクラシックギターフェスタまでもう数えるほどしかなくなってきました。 いきなりですが、皆様ギターの湿度管理は出来ていますか? 管理が出来ていないと木材が割れてしまい良いギターも悪い音しか出なくなってしまいます。 修理するにも高いお金がかかって……
続きを読む今話題の国産エフェクト・ペダルが福岡店で試せて買えます!! 320design、FAT、Ovaltoneという、今アーティストのアツイ支持を受けている国産ハンドメイドエフェクター3メーカーですが、ハンドメイドだけに生産量も限られており、それ……
続きを読む6月27日(金)~6月29日(日)に開催されるクラシックギターフェスタ! フェスタに向けて輸入ギターの緊急入荷が決定しました! イグナシ・オフレタ 1998/ハカランダ 横裏板に希少材のハカランダ材を使用。セゴビア、ジョン・ウィリアムスなど……
続きを読むクラシックギターフェスタ!!いよいよ来週金曜日より開催!! クラシックギターのメーカーといえば皆さん何を思い浮かべますか?一般的に日本のものだとヤマハ、桜井河野。海外メーカーだとJose Ramirezなどなど色々あると思います。 今回はあ……
続きを読むクラシックギターフェスタ 今月末の金土日、国内外の有名ブランドクラギがここ福岡イムズ店に集まってきます。 28日(土)29(日)にはクラシックギターに関するイベントもやってます。 クラッシクギターといえばフラメンコ!フラメンコといえばカホ……
続きを読む新ドラムコーナー デジタルコーナーとドラムコーナーが入れ替わり、広くなりました。今まで小さかったパーカッションコーナーやシンバルを多く展示して行きます。ドラム担当小野が皆様が楽しめる売り場を目指していきますので皆様どうぞ宜しくお願いします……
続きを読むクラシックギターフェスタいよいよ来週末開催! いよいよ近づいてきました、クラシックギターフェスタ!アクセサリー担当の私、天本が今回ご紹介したいのは、LA’BELLA弦です!九州の島村楽器の店舗でも導入されている店は福岡イムズ店だけ! LA’……
続きを読むこんにちは クラシックギターフェスタ商材情報第⑩です!! 製作家 横尾俊佑 【プロフィール】 1946年大分県生まれ。 1964年より河野ギターで技術を磨き、1972年に横尾ギター工房を設立。 カシューを使った独特の塗装と、甘く柔らかい高音……
続きを読む