FRACTAL AUDIO SYSTEMS、Suhr、Rittenhouse取り扱いスタート!島村楽器アリオ柏店はAuthorized Dealersです!
皆さまこんにちは。島村楽器セブンパークアリオ柏店 店長の金沢です。
本日は、皆様にビッグニュースです!
このたび、Fractal Audio Systems、Suhr、Rittenhouseの取り扱いを開始致しましたのでご報告です。
オカダインターナショナル様公認のショップとなりますので、詳しい専門スタッフが徹底サポート致します。
ただ扱い始めても面白くないので、最強の試奏環境をご用意致しました。
ぜひぜひ遊びにいらしてください!ご自身のMY楽器での試奏ももちろん可能です!
Fractal Audioの商品紹介ページはこちらになります
定番のAXE-FXⅡXL plus
フラクタルの魅力をあますことなく堪能するなら絶対にラックタイプのAXE-FX!!
憧れのアーティストと全く同じ環境の音作りが可能です!現実的には再現が困難なアイディア等、どんな無理難題も答えてくれる余裕のCPUで安心です!迷ったらこのタイプがベスト!選ばれるのには理由があります!
AXE-FXⅡXL+詳細ページへ
Fractal Audio Systems [ Axe-Fx II XL ]
大ヒット中のAX-8
フットコントローラーと一体化した事による利便性では最強のモデル!アーティストの足元に選ばれている理由は、機能性とサウンドの両立!初めてのフラクタル入門にはピッタリ!ライブ、スタジオでのリアルタイムな操作性は頼りになります!アンプ、PA、ヘッドフォンと環境に合わせて楽しめます!
AX-8詳細ページへ
Fractal Audio Systems [AX8]
実は、隠れた名機FX-8
メインの音作りは気に入ったマイアンプを使用し、空間系はフラクタルのクオリティーを手に入れたい方向け!アンプモデルを排除し、エフェクト処理に全ての力を集中させる事での圧倒的なサウンドと動作!一番理想的なシステム構築が可能な名機!本気のシステムには、これ一択!最新のMark2です!
FX-8 MarkⅡ詳細ページへ
Fractal Audio Systems [FX8]
全て比較しての試奏が可能です!
AXE-FX2とAX-8の試奏環境は、FRYETTEのパワーアンプPS2とKOCHのキャビで鳴らしています!
FRYETTE PS-2詳細ページへ
Fryette Power Station II - Okada International
FX-8は、SuhrアンプのHEDGEHOG、Bella、Badgear30で試奏可能です!
Suhr Bella詳細ページへ
Bella™ Amplifier
Suhr HEDGEHOG詳細ページへ
hedgehog
Suhr Badgear30詳細ページへ
Badger30
増崎孝司さん(DIMENSION)のシステムを再現致しました!
ご本人の愛用のRittenhouseのレイクプラシッドブルーのテレキャスタ―にSuhrのアンプHEDGEHOGとFX8(ご本人はmark2ではありません)を接続しています!現在、AX8では、増崎さんが公開している無料パッチもお試しになれますので、ファンの方やサウンドに憧れている方はぜひ体感してください!私は、EXILEのtogetherのギターソロにやられました!
Ritten house T-MODEL(LPB)ギタセレ
※こちらは、有り難い事に素敵なお客様に手に取って頂く運びとなりました。再入荷がございましたら報告致します。
話題のRittenhouseは更に2本展示がございます!
見る人には分かるレリック!そうです!あのギタリストをイメージしてオーダーしました!ネックが太めとスリムで選べます!
Ritten house S-MODEL(FRD)ギタセレ
Ritten houseのメーカーページになります。カスタムオーダーも可能です!ご相談下さい!
店長が好きなのでSuhrも多数揃っています!
Suhrギターの詳細はこちら
Suhr Professional Series
当店は、オカダインターナショナル正規Suhrカスタムオーダーも承っております!
Suhr Custom Series
Suhrの機材の全般の詳細はこちらのメーカーページをご覧ください。
Suhr Products
展示中のSuhrギターの詳細はこちらのサイトをご覧くださいませ。
試奏環境は、アナログの真空管アンプとデジタルの最先端システムで完璧です!
ご来店お待ちしています!
この記事を書いた人
島村楽器セブンパークアリオ柏店
店長・ギターアドバイザー 金沢(カナザワ)
中学でkinkikidsがTVでギターを弾いている姿を見て地元成田の島村楽器でアコギを購入しギターを始める。高校時代はLUNASEAに憧れ、バンド活動をスタート。INORAN、SUGIZOモデルは今でも多数所有。その後、音楽学校メーザーハウスでギター演奏と音楽理論、アレンジを学ぶ。卒業後は2002年頃より、ギタリストとしてプロ活動をスタート。スタジオ、アーティストサポート、楽曲提供、講師、デモンストレータ―を経験した後に、10代より縁があった島村楽器に入社。現場経験を生かした機材選びや、サウンドメイク、演奏のレクチャーを得意としています。アンプ直で良い音を出す方法から、コンパクトエフェクターのボード組み込み、デジタルエフェクターを駆使したMIDI制御の大型ラックシステムの構築まで、ギターサウンドの事は何でもお気軽にご相談ください!基本的にはコンポートネント系のストラトキャスターが好きで多数愛用しています。好きなブランドは、Suhr、好き過ぎて気が付いたら8本。。。アンプもSuhrです。。。その他の所有楽器は、Sadowsky NYC、TOMANDERSON、DONGROSH、JWB、JIMMYWALLACE等、プレイに影響を受けたギタリストは、ラリーカールトン、スコットヘンダーソン、パットメセニー、マイケルランドウ。好むジャンルは、JPOP、ロック、フュージョン、ブルース、ジャズ、ゲーム音楽。皆さんお気軽に声をかけてくださいね!
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
島村楽器セブンパークアリオ柏店までお気軽にどうぞ!
店名 | セブンパークアリオ柏店 |
---|---|
TEL | 04-7190-3810 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | コチラ |
駐車場 | 無料 |
担当 | 金沢 |
記事に掲載されている情報は、掲載時点の情報です。イベント情報、商品情報、在庫状況など、掲載時点以降に変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コメントを書く